パソコン用モニター「acer B273HU」のスピーカーの音が非常に悪いので、スピーカーではなく
ヘッドフォンを購入しました。
購入するにあたり、当初Victor オーディオ用(インドア)ヘッドホン「HP-RX700」を購入しようと考えて
いたのですが、人気商品の為に安いお店は何処も入荷待ち状態。
そこで他に良さそうな物がないか色々調べたところ、この「SENNHEISER HD215」を見つけました。
密閉型ダイナミックステレオヘッドフォンです。
頭の大きな私にも優しい、側圧の低い作りとなっています。
価格は「HP-RX700」が3700~5000円前後に対し、「HD215」は8000~11000円と、約2倍の
値段です。私は8434円で購入しました。並行輸入品ならあと800円程安く購入出来ましたが、
楽天市場の期間限定のポイントが貯まっていましたので、今回は全額ポイントで支払いました。
ケーブルの長さが3mありますが、コイル状になっていますので取り扱いが楽です。
本体からコードを外すことも出来ます。
一番気になる音質ですが、ネットで調べたところ低音はあまり強くなくボーカル向けの音質で、
値段の割には良い音が鳴るとの話があったので購入を決めましました。
で、実際に手元に届き使ってみたところ、「普通」でした。特に特徴らしきものは無く、もうちょっと
良い音を期待してたのですが、期待外れでした。
原因はエージングをしていないのもあると思うのですが、そもそもパソコンのオンボードで良い音を
期待するのが酷なのかも知れません。これから、もっともっと使い込まないと判りませんね。
最近は涼しくなってきましたけど、それでもヘッドフォンをしていると暑いです。真冬向きですね~。
Posted at 2009/08/25 05:15:39 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | パソコン/インターネット