• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかはんのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

エプソン複合機 EP-702Aを購入

凄く久々の更新です。心身共に弱っていたのですが、流石に放置し過ぎですね。

もう少しコマメに更新するように頑張ります。


さて、タイトルにありますように、プリンターを買い替えました。

年賀状シーズンに備えて新たに買い換えた訳ではありません(年賀状は出さない主義ですw)。

スキャナ機能が欲しくなったのが理由です。

購入を検討するにあたり、エプソンとキャノンの複合機ではどれが良いのか色々調べてはみたの

ですが、良いと思う機種は当然価格が高く、安い物にはそれなりの機能しか搭載されておらず、

どこで折り合いをつけるか悩みました。悩んだ挙句、私の場合プリンターの使用頻度が殆ど

ありませんので、売れ筋のエプソンEPー802Aより1ランク下のEP-702Aを選びました。


送料込みで18500円位でしたが、なかなか高級感がある作りになっています。

コピー・スキャナ機能が付いてこの価格は、メーカー頑張ってるなーって思います。


EP-802AとEP-702Aの違いはこんなところです。

①給紙方式           801Aは「前面2段給紙」で、702Aは「背面給紙」

②CDトレイ            801AはCDトレイが内蔵、702AはCDトレイが内蔵ではく手動差込

③印刷スピード         L判サイズ写真印刷で801Aが「14秒」、702Aは「22秒」

④スキャナ解像度       801Aは「2400dpi」、702Aは「1200dpi」

⑤パソコンとの接続      801Aは無線LANとUSB、702Aは無線LAN無し


写真が暗くて判り辛いですが、背面給紙の蓋を開いた画像です。


CDトレイはフロント側のパネルを開いて、手差しで行います。


スキャナの蓋を開けたところ。


ついでにこんなのも買いました。DVDトールケース、1枚用100ケースと、2枚用10ケース。


ブルーレイのメディアと写真用光沢紙。これらを使用して何をするかは・・・・。


使ってみた感想は、やっぱりスキャナは便利です!CDレーベルがそのままスキャンできちゃい

ます。1200dpiですが、思っていた以上に綺麗にスキャンしてくれました。レーベル印刷の手差し

ですが、そんなに手間が掛かる訳でもなく、内蔵型の802Aを選択しなくても不満はありません。

ただ、印刷速度と振動ですが、以前使っていたキャノン(4年ほど前の機種)と比較しても、特別

速く感じる事も無く、振動も大きいです。肝心の部分があまり進歩していないような気がします。

普通紙に印刷すると以前のキャノン(4色インク)と702A(6色インク)の違いは判らないレベル

なのですが、写真用光沢紙を使い印刷すると、差は歴然で非常に綺麗に印刷できます。

ですが、交換用の純正インクカートリッジ IC6CL50がネットで買っても4900円ほどするので、

ちょっとどうにかして欲しいものです。互換性インクが安く出回っていますけど、質感を考えると

ちょっと使う気になれないし・・・。本体を安く販売して交換用インクで儲ける商法でしょうけど、

せめて3000円くらいじゃないと印刷する気が失せちゃいますね。


一番の不満点は場所を取り過ぎて非常に邪魔なことです。

やっぱり少々無理しても、無線LAN付きの802Aの方が良かったかも知れません。ちょっと失敗!


最近、車ネタが無くてパソコンネタが多くなっていますが、今度の日曜日はオイル・エレメント交換を

しに、ショップに行ってきます♪アッシュを入れたいのですが、残念ながら取り扱いが無い店なので

アッシュより更にマイナーなブランドのオイルを予約してきました。
Posted at 2009/11/11 17:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation