ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たなかはん]
弛まず焦らず怠らず
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たなかはんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月23日
小牧基地航空祭2011
本日は曇り空の中、毎年恒例になりました「小牧基地航空祭」に行って来ました。
今まではJR「勝川」駅まで自転車で行き、そこから専用シャトルバスに乗って
小牧基地まで行っていました。しかし今回、地図を見ていると「あれ?我が家と
基地って近いんじゃね?」と思い直線距離を調べると、何と自宅~勝川駅に行くより
直接基地まで行った方が500mも近いことが判明!どうりで平日の昼間に自宅
マンションの上を低空で輸送機やヘリが頻繁に飛んでいる訳です。
今まで自転車置き場100円+シャトルバス往復500円=600円と約50分位かけて
行っていた基地が、今回はバイクで約7分で到着。大阪から愛知に引っ越してきて
4年と5ヶ月、あまりにも自宅近辺の事を何にも知らなくて愕然としましたわ。
では写真をペタペタ添付していきます。
天気が悪いのが原因か?人が凄く少ないです
展示機体は毎年似たようなもんです。昨年の写真を貼っても誰も気が付かないかも
昼ご飯。味噌カツ弁当、お茶付きで500円
昨年と比較すると、全体的に寂しい感じのする航空祭でした。
ブログは書いていませんでしたが、今年の「守山駐屯地」はこんな感じでした。
空と陸では雰囲気がかなり違います
今年は例年になく一眼レフ+望遠レンズの人達が沢山来ていました。
オッサン世代に一眼レフブームでも到来しているのでしょうか?
私は金欠なのでPENTAX Kーrレンズキット(18-55)のみで撮影しました。
来年の航空祭までには望遠レンズが欲しいですね。
Posted at 2011/10/23 16:56:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 日記
プロフィール
たなかはん
[
愛知県
]
住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
XR650R ( 6 )
AUDI TT ( 34 )
犬 ( 4 )
お買い物 ( 33 )
旅行 ( 5 )
愛車一覧
アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation