犬の散歩&自転車用に、LEDライトを購入しました。
調べると驚くほど種類が多く、その中から「LED LENSER B7」を選びました。
最大光束 170ルーメン
最長照射距離 210m
実用点灯 3時間
連続点灯 50時間
サイズ φ37×133
重量(電池込) 195g
電池 アルカリ単4電池×4本
LED パワーチップ型LED×1
付属品 パイプホルダー
定価 8400円
購入価格 6250円
購入の決め手は自転車に使用可能なパイプホルダーが付属されている点と、
このサイズでは最高クラスの170ルーメンという明るさです。
自転車ホルダーを別購入すると1000円前後しますので、付属品なのはありがたいです。
姉妹品のP7にはパイプホルダーの変わりにポーチとストラップが付属します。
MTBに装着してみました(スペシャライズド・グランドコントロール)。
かなりしっかりとライトを固定できます。走行中にズレてくることはありません。
写真からは判りませんが、物凄く明るいLEDライトです。
街中で使用するには気が引ける明るさで、辺りの車や歩行者に気を使います。
ワイド側にすると「LED LENSER」のロゴが見えます。
P7には無いつくりで、B7のみです。
ズーム側にすると見えなくなります。
質感も良くて凄く明るく、素晴らしいLEDライトですが、欠点は電池の消耗が早いこと。
実用点灯時間3時間ですが、初期の驚異的な明るさは新品電池に交換後1時間程です。
(1時間越えても十分過ぎるほど明るいですけど)
そこで乾電池の大人買い。
パナソニック・エボルタ乾電池 単4と単3を各120本購入。
今までの乾電池の使用期限は製造後5年でしたが、エボルタは10年です。
これだけあれば懐中電灯の他にも、目覚まし時計やリモコン類に使い放題♪
Posted at 2009/03/23 20:35:50 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 趣味