• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかはんのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

レイ・ハリーハウゼン

今年に入って初めての更新です。昨年12月に発売になったファイナルファンタジーに夢中になり、

いつの間にか自分がブログをやっている事をすっかり忘れてしまっていました。

今回は映画ネタです。普段はあまり映画を見ない私ですが、先月ネットを徘徊していると、

30年ぐらい前に上映された「タイタンの戦い」がリメイクされたという記事を見かけました。

アメリカの特撮映画の特撮監督・特殊効果スタッフで、ストップモーション・アニメーターである

レイ・ハリーハウゼンの手掛けた最後の作品が「タイタンの戦い」です。

この映画、まだ私が小学生の頃に上映されたのですが、当時はテレビばっかり見ていて映画なんて

無縁の生活を送っていたのに、初めて親に見に行きたいと言って梅田の0S劇場まで見に行った

思い出のある映画です。当時の記憶では「特撮は良かったけどストーリーはイマイチ」だったの

ですが、なにぶん30年くらい前の事なので、映画の内容なんて今は殆ど覚えていません。

懐かしくなり、久々に観たい気持ちになったのでDVDがあるのかどうか調べてみると、ありました!

「レイ・ハリーハウゼン コンプリートコレクション」お値段なんと62790円!!

ありえへん・・・・・。DVD15枚と金星竜イーマ・スタチューの人形のセットで62790円!?

Amazonでも実売52864円です。

ブルーレイのセットでもこんなに高くはならないと思うのだが・・・。

そこで、DVD単品で揃えた方が安いのではないかと考え、実行に移しました。

いろいろ調べてみると、DVD16本を購入するとフルコンプリートになることが判明。



DVDの中には既に製造中止になったものもあり、なかなか簡単には揃いません。

「原子怪獣現わる」「タイタンの戦い」が未だ揃っていません。

しかし、既に2本とも発注済みですので、フルコンプリートも時間の問題です。



ついついハリーハウゼンと関係の無いDVDまでオークションで買ってしまいました。

購入価格は比較的安くて、写真2枚目の箱(16作品・新品)で約5000円です。

ついでに金星竜イーマ・スタチューの人形も買ってしまいました。


限定8000本の「DVDコンプリートコレクション」に付いてくる物なので、単体では販売されて

いません。オークションで4300円(送料込)で落札しました。


シリアルナンバー入りです。証明書も付いています。


金星竜イーマ・スタチューは別に買わなくてもよかったのですが、実物を手にすると買って

良かったと思える素晴らしい完成度です。なかなか造形も良くて、高級感があります。

ポリストーン製だそうですが、手に持ってみるとズッシリ重いです(約2.5kg)。

全高は30cmほどあります。やたらと高額なコンプリートコレクションの価格の半分は金星竜

イーマ・スタチューの人形がしめているのかも知れませんねー。

部屋に置いてもホコリが付きそうなので、トイレの棚にでも飾る予定です。


「原子怪獣現わる」「タイタンの戦い」が揃っていませんが、この2本を買っても約21000円で

フルコンプリートすることが出来ました(イーマ・スタチューの人形を含む)。


あとはこの40本にも及ぶDVDを見るだけですが・・・・・何故か気が重いですww
Posted at 2010/03/29 16:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation