• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

たいけん!!

たいけん!! 盆休みで暇だし、今日はほんの少しだけ涼しかったのでぷらっとリンクサーキットまで行ってきました(*^_^*)


うん、リンクも暇してるみたい。

客は一人だけw
大丈夫か、リンク(^^;)




で、新しく買ったカメラステーのテストと、おにうマフラーの全開テスト、そして真夏のすいおん!チェックの為に体験走行を申し込みました。

平日なので1000円で6周。それに500円の保険料で走れます。
私は更に1000円出して計測器も借り、2500円で約6分間の非日常を買いました( ´∀`)



んでまぁ、せっせこ準備して走った訳だが…


暑いと加速の伸びが悪いねぇ(^^;)

久々のBコースって事で若干戸惑いもあったが、冬の3秒落ちってなんだそりゃw


んじゃ、車載動画をば
SDカードの容量が無くなって全部収まってません






携帯の方は関連URLからドゾー



マフラーの音が静か過ぎてツマランw

ってか音が小さくてゴメンくさい。デジカメで撮ってるから音声はあまり拾ってくれないんだ。






カメラステーは問題無く使えた♪
ただカメラのメモリーが圧倒的に足りない。2Gでは駄目ね

マフラーも静か過ぎる事以外問題なし♪
やはり以前よりトルク感はあった気がする

ラジエーターもバッチリ♪
92℃以上に上がらなかったし、冷めるのも早い。こりゃローテンプサーモ入れなくて正解だったかな



しかし、だ



こんなに暑くちゃとても走る気にはなれないよ、、、。

2周でギブアップしそうになったし(笑)



こりゃあやっぱり、今の季節は土曜の夜にエビスのナイター走るのが一番楽しめるかもね~( ´∀`)
誰か、一緒にどうよ?

他の日に誘ってくれちゃってもいいわよん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/09 19:32:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 21:48
やっぱターボは加速感が違うね~。

水温92度とはうらやましい。先日は105度でした。油温は137度まで上がりました。NAなのに厳しい。

ビデオカメラで64GBだとフルハイビジョン高画質で6時間ほど録画できますよ。間違いなく綺麗ですが、編集が重いです。
コメントへの返答
2010年8月10日 1:22
そんなターボの反則感が好きですw


両方汁温が三桁とは恐ろしい((((゜д゜;))))
スターレットはノーマルでも水温が100℃に行く事は無いですね。油は結構高温になりますが(^^;)


編集が重くなると面倒になってアップしなくなる可能性がw
でも長時間録画できるのは魅力的よね~
2010年8月9日 21:59
すいません。


タグが気になるんですが( ̄∇ ̄)ノ



ウチのデミョ~は前貼り老いるクーラー付けてますが、

がむばると…
油温MAX100怒まで逝きます(^^;)



真夏の時期は付いてて良かったと思う瞬間です。
コメントへの返答
2010年8月10日 1:33
気になるならリンクサーキットへお越しください(笑)


老いるクーラー有りで100℃逝くって事は、、、無かったらエロい事になってますね(^^;)

私も老いるクーラー付ける前は油温が130℃以上でビビりながら走行してましたので、社外のクーリングパーツは付ける価値があると思います。
2010年8月9日 22:21
重くて見る気失せたorz

シュシュで斜め気味なポニーだったらもうたまらんですな。

ナ・ナイター….((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年8月10日 1:39
無線LANでも普通に見れてますが…?
また変なウイルスに感染してるんじゃ( ´艸`)


更に赤いフレームの眼鏡をしてたらもうたまらんw
スパナとか持って油まみれになってたらもうやう゛ぁいw


ん、オサーンもい・か・が?w
暗闇の最終シケインで死亡フラグ( ̄ー ̄)
2010年8月10日 13:28
リンクの常連だけあって速いですなw
画像ばっちりですね。勉強させて頂きます。

コメントへの返答
2010年8月10日 23:22
車が速いだけですw

こんな動画を教材に使ったら、逆に遅くなりますよ(^^;)
2010年8月13日 20:47
ありがとうございました。

最初の下ってからの左コーナー・・・きっちりおとさないと立ち上がり難しいですね(><)

てかはやーい
コメントへの返答
2010年8月13日 21:40
どもども(´ー`)


リンク唯一(?)の複合コーナーの1コーナー。フルブレーキングから綺麗なラインをトレースするのはなかなか難しいですね(^^;)
いまだに成功する確率がかなり低いですw
ってかラインがアレで良いのかも謎(笑)


腕は無いので、車だけ、ねw

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation