• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

えすえすでーをかいに

先週、岩手より帰還した際、ノートPCが暑さで死亡しておりました。
電源入れっぱだからねぃ(´ω`)


中身をバラしてデータの吸出しを試みるも、Cドライブに使っていたSSDが認識されず、復旧断念。


さて、困ったな

って時に悪魔(のような男)の囁きが…。


『秋葉原に行かなイカ?』


いや、密林とかで買えるし、交通費考えたら絶対に通販だろ(^-^;)








気がつきゃ野郎二人ち~ちゃんに乗り込み、一路東京へ向けて走りだしていたのだった…w



東京にマイカーで行くのは初めてでして、めちゃくちゃ緊張しますた(;´д`)
それにほら、ふぐすまナンバーだしw



でもまぁ、思ってたより混雑してなかったし、割とすんなり秋葉原に到着。

値段なんぞ気にせず、かの有名な? UDX地下駐車場に停めますた。

ええ、帰りに\3000徴収されましたさw

噂通り、痛車いっぱい居たよ~

ち~ちゃんはイタ車だよ~

僕は痛者だよ~




さて、私は極度の方向音痴ですので、現地のナビは崖P氏にお願い丸投げしましたw


あっちこっち回り、ソフマップで120GのSSDをゲット!

本日の目的終了デース♪











お腹すきました。








僕たちは『喫茶店』に向かいました。





@ホームカフェ




うむ、なんともくつろげそうな名前じゃなイカ!


1回入り口をさらっと通りすぎたが、意を決して中へ。





そこでブービー達が目にしたものとは……! つづく(ぇ






店員達がメイド服を着用している、なんとも不可思議な空間だった。


しかもこのメイド達、初めての来店にも関わらず、『お帰りなさいませ御主人』なんぞと言い放ちやがった。


なんてふざけた店なんだ。













…可愛いから許すがなwwwww






店内では、飲み物や食べ物に魔法をかけたり


メイドさんと写真撮ったり



全力で楽しみましたwwww


萌え萌えキュンですw


ハートのキュンキュン止まらないよwww





一生忘れる事はない、いい思い出ができました。
もう思い残す事がないや、とさえ感じるほどに…w





オムライスにはレッサーパンダ、飲み物にはヌコを描いてもらったおw









で、お店を出まして、またプラプラお店巡り。

ウィンドウショッピングとでも言うのか?


プラプラしましたが、これといった収穫なし。











喉渇きました。










喫茶店に行きましょう。




ええ、メイド喫茶をハシゴしてやりましたよwww




2件目『キュアメイド』



1時間ほど並ばされましたw


どうやら、アニメ『ローゼンメイデン』のコラボカフェになっていたようデス。


ローゼンメイデンほとんど知らないにわかの私が並んで良いのでしょうか?w


金糸雀?

翠星石?


読めね~よwwww



が、せっかくなので『真紅のティーセット』なるコラボメニューを注文。
美味しかったデスw




こちらのお店は、萌え萌えキュンだの、~にゃんだの魔法が飛び交う異空間ではなく

給仕がメイド服、ってだけの落ち着いた場所でした。


午後の一時にぴったりですね(^ω^)






ほいで、もうちょっとだけプラプラして、帰路へ。


佐野SAでラーメン食って


無事にお家に帰還。

総走行距離は約600kmでした。


@ホームカフェで買ったCDをヘビロテで聴きながら帰ったので、頭がオカシクなりそうでしたw






でも


崖P氏は、そこからさらに北へ250kmほど走らなければならないのだった乙www







いや~、メイド喫茶、恥ずかしさを捨ててしまえば楽しいデスw

気の合うお友達と行けば楽しさ倍増デス(≧∀≦)

気になってるなら死ぬ前に一度、逝ってみる事をオヌヌメするよ、マジでw






で、買ってきたSSDをPCに入れ、サクっと再インストール。

サクっと。



サクっと……°・(ノД`)・°・




すんなりインストール出来なくて、5時間かかっちまった(・ω<)テヘペロ


アプリとか全部入れ直しだし、大変だぜ…。




みんな、パソコンのバックアップはマメに取ろうな!


そして人生のバックアップは取れないから、行けるうちにメイドカフェに行こうなw


お後がよろしいようで
Posted at 2013/08/26 17:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月19日 イイね!

岩手行ってきたの

盆休み最後の〆に、岩手まで行ってきますた。


目的は毎年恒例(のような気がするw)玉飯談に参加する為だ。

玉飯談とは…(性的な意味で)玉を転がし合い、飯を食らい、シモネタ談義に華を咲かす事である。(一部誇張表現有り)


一年ちょいぶりに岩手のあいじん達の元へ行ってきたの(はぁと)



内容を詳しく書いてしまうとおそらく私は塀の中に閉じ込められてしまうので、その辺はダイジェストで。


朝おっきする→下痢ぴ~→出発遅れて高速に乗るw


時間ぴったりに到着→ほぼ同時にでゅらたん到着→いちゃいちゃする→風呂上がりの崖ぷっち氏登場→いちゃいちゃする。


崖P号愛乗り(w)で北へ→廃校でデュフフもとい給食ちっくな飯タイム。昔話と店員のオサーンの物真似で盛り上がる(股間が)


ちょっと南下→カート場到着→お高いので1本だけ走行。なかなか楽しいコースだったが、コスパその他もろもろで カートランド磐梯 に軍配(宣伝w)


集合場所へ戻る→玉転がし3ゲーム。もう、馬鹿ばっかw


ラーメン屋へ→うまうま(^ω^)


スーパー談・談タイム。男の子らしい話その他もろもろで盛り上がる(股間も)。→ケコーンほやほやのでゅらたんに名状しがたきローションのような物などなど授与→更にだべる


別れの時。眼から汗が…流れませんでしたw



うん、楽しかったよ、お二方!
いいセンスだ、また会おう(σ・∀・)σ






帰ったらメインPCがお亡くなりになっていたので、写真の掲載が面倒デスw

こちらこちら でドーゾw





今年の盆休み中の総移動距離が1500km以上w
どっかの誰かさんには甘いと言われそうだが、基本ヒッキーの私にしては頑張ったと思うw

誰か褒めてwww








はぁ。明日から仕事だ。行きたくないでござる。

とりあえず、寝よ。

アデュー(=゜ω゜)ノ
Posted at 2013/08/19 00:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月15日 イイね!

真夏のサーキットは危険が危ないw

いや~、暑いっすな~


クーラー効いた部屋でゴロゴロしながらアニメ見つつブログ書くのは最高だぜw



さて、盆休み中ず~っとゴロゴロしてるのもよろしくないので、ちょろっとサーキットまでお出掛けしてきましてん。

あ、いや、本当ならず~っとゴロゴロしたかったんですが、どっかの誰かさんが走行会に申し込みしちゃったので、仕方な~く付き添ってやりました。仕方なく、ですよ?w



12日、場所は『本庄サーキット』

埼玉県っす。

…埼玉県っす。

真夏のだ埼玉って日本一暑いんですよ?ニュースなんかでよく見ますよね?


なんでそんなトコで走るんでしょうね?

バカですね?

しょ~がね~奴等だ!



なんか5~6台集まったが、写真が1枚も無いw

なんか走行枠が6本あったが、3本しか走ってないw

それほど暑さで余裕の無い走行会だった、とだけ記しておこうw


走った皆様&冷やかしに駆け付けた皆様、乙でした(^ω^)


ちなみにベストラップは

50"012

と、なんとも残念なタイム。

ノーマル足だからこんなもんかな?
車高調の時の1秒ちょい落ちってトコだね。

某氏に負けたのは非常に悔しかったwww



で、もちもちの木でラーメン食って帰宅。

埼玉まで行って走って日帰りとか、我ながらアホだな(´ω`)




で、13日は1日中爆睡。

スタ子のオイル交換しようと思ったら、某店が休み(汁)

明日、ハイランド走るんだけど…な



…あ、もう1台のほうで走ろう!


って訳で

14日、ついにち~ちゃんサーキットデビュー♪


珍しい車だからか、妙に視線が痛かったw




んでまぁ、フルバケとブレーキ入れただけのほぼノーマル車両で走ってみた感想は


やれば出来る子なんじゃね、もしかして…?

ですw


純正タイヤがアレ過ぎて攻めるに攻められなかったが、不満なトコをちょいと改善するだけで楽しめそうな 気が しました。

こりゃスターレット引退させてもいいかな…。



気温も35℃とかあったけど、埼玉の比じゃなかったので快適でしたよw
走ると汁だくになるけどね(^-^;)


写真撮る余裕もあったw


派手に遅刻してきた(w)某氏、乙でしたw






え、タイム?

聞くなよw

2'34"とか恥ずかしくて書けんわ!

遅過ぎてクリアラップ取れんかったわw




…出直してきますw
Posted at 2013/08/15 23:00:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月04日 イイね!

あけましておめでとう

やぁやぁ、お久しぺったんこ~(=゜ω゜)ノ


気が付けば半年以上おサボりしてましたサーセンw


いや、誰も楽しみになどしてないから謝る必要もないか;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ






ははは、半年おサボりしてる間に色々ありましたな~

三十路になったり~


なったり~


なったり。


いやなにもねぇw
な~んにも無かったぞコノヤローヽ(*`Д´)ノチキショー



お仕事忙しい&大変でね~、腐ってましてん(; ̄ー ̄A

あとオケネ無いしw

なんかやる気ないしw


今年はまだ1回しかサーキット走ってないですよ。

これが30代の身体か・・・w





んでまぁ、これではマズいと流石に思いまして



カート始めますた(・∀・)


ショッピングセンターに置いてあるアレです、アレ。



こういうヤツ↓




あ、この世界線のショッピングセンターには置いてないデスね、サーセンw



ま~だ始めたばかりなので、タイムがめこめこ上がってくから楽しいデース!

レンタルなので愛車が傷まないし、お財布にも優しい。
なななんと、上半身の筋トレにもなっちゃう優れものデスwww


なんかもう、暫くサーキット走らな・・・・・いかんいかん

それはいかん!

苦痛は か・い・か・ん(ぇ)




って訳で、車のほうも8/12の本庄サーキット走行会にエントリー。

くっそ暑い時期に、くっそ暑いだ埼玉に行かなきゃいけない事にため息をつきつつもエントリーw



しかも車高がこんなダサい事になってますw




NEW SRに純正バネを組み合わせた、ノーマルに産毛が生えたような仕様デスw

冬用足のままデスw

今年は車高調に戻す気0デスw

やる気ねぇwwwwww





でもね、1回これでリンク走ってみたら、なかなか良かったんだな、これが。

ちょっとふら付くけど。

加速するとフロントめっちゃリフトするけど。

ロールきつくて怖いけどwww


走れない事もないんで、今年はこのままいきます。
ノーマル足で頑張ってるどっかの赤いシトに負けないのが目標w








まぁ、こんな感じで生きてます。

ち~ちゃん(ABARTH500)のほうも、サーキット走行に向けて着々と準備が進行中(9/8のエビス西でデビュー予定♪)


仕事は益々大変になる一方だが、ぼちぼち活動再開。









さぁ、ブービーさんがアップを始めましたよwww
Posted at 2013/08/04 22:49:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@崖ぷっち 私よりもご自身の欲求不満を心配したほうが良いDEATHねw」
何シテル?   03/26 23:10
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation