• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ラーメン牛乳ヌコあわツブツブ

ラーメン牛乳ヌコあわツブツブ毎日「ちん」やら「まん」の事ばかり考えてる精少年諸君、こんばんわ(。・_・。)ノ

毎日暇と性欲を持て余してる私は、今日は画像の所さ行ってきただよ。

都会に住んでる人や、都会ぶっちゃってる人、そしてラーメン好きなら知ってるかもしれない「牛乳屋食堂」。
最近横浜のラーメン博物館に出店されたので、名前くらい聞いた事がある人も居るのでは?


AM10:30、友達を乗せて出発。
巷ではGW中だって事で(苦情は聞かぬw)、さぞかし道は混み、店も混んでるだろうな~、なんて思ってましたが、そりゃもうスムーズに到着。
PM12:30のまさに昼飯時に着いちゃったもんだから、さぞかし待たされんだろうな~、と思ったらすんなり着席。
チャーシュー麺を頼みました。
もちろん、んまい。
麺は基本太麺ですが、それが嫌なら細…じゃなく極太麺もありますw
ちなみに私のオヌヌメは辛子みそタンメンです♪
辛いけど、後引かぬ辛さ。いいよ、コレ(*´д`*)

でね、牛乳屋っつう位だから牛乳もあるのよ。一部のセットにはついてくるし。
製造元見たら…「酪王」って書いてあんのw
これ普通に福島でメジャーな乳屋ですから!




ほいで、ここから歩いて一分の所にある「芦ノ牧温泉駅」へ。

何が目的か?
実はここの駅長さん、女性なんです(・∀・)

…後ろ姿は、素敵、です(笑)

まぁ、本当の目的はもう一人、いや、もう一匹の駅長さん。


「ばす」ちゃん♪
だいたい10才なんで、こちらもwおばちゃん(笑)
ずっと寝てます。仕事しません。起きてる姿を見れた人はラッキーかも(o^-')b(無理やり起こしたりしないでね!)
うん、癒やされました




で、なんか時間があるので、柳津の銘菓「あわまんじゅう」を求め、いざ柳津へ。
何を血迷ったか、酷道を通り、無事到着!

あわまんじゅう販売店は数店あるが、一番人気があるらしい「小池菓子舗」へ。
到着してわかった。なぜここが一番人気なのか…

店員さんがギザカワユスw

もうね、それだけでお腹いっぱい夢いっぱいでした(笑)
蒸したて(?)のあわまんじゅうも、おねーちゃん効果でうまさ倍増でしたね、うん




これで終わり、さぁ帰ろう!って時におバカな提案(^^;;
喜多方通って山形経由で帰っぺ、とな

アフォなんで快諾(笑)

そして喜多方通過中にそれはおこった。


ラーメン食うべ(笑)


…じゃなく、変なアイス食うべ!
「変」って言葉につられ、「ラーメン館2号館(だっけ?)」へ。
そこで頼んだのが「ツブツブアイス」
キャッチフレーズが…何だっけな、-40℃の新食感、だっけか?
ちっさいカップにちょろっと入って350円。超高級

食べると唇や舌にくっつくくっつくw
ドライアイスかっ?!
もうね、拷問。二人で一つを推奨。
しばらく舌が痛かった…

オヌヌメはしないが、ネタにドゾー
(文字数多過ぎて画像入れられんw)



そして疲れ果てた我々は、言葉少なく山形を経由して家路についた…。

総走行距離ジャスト300km
久々にワクワクした大冒険だったわ(*⌒▽⌒*)
Posted at 2009/04/28 22:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月24日 イイね!

ゲイのぅ活動自粛します…?

ゲイのぅ活動自粛します…?裸になって女の子追い掛け回すの、辞めます!
だって、公然わいせつ罪で捕まりたくないし…

…って、小学校以来そんな事やってないですよ(ぇ




じゃなくて、GW中にふらっとサーキットに出掛けてしまわぬよう、街乗り専用タイヤに交換しました(^^;;
ちょっと自粛です。
だって、来月の給料…手取り10マソ切り確定だもんw
でも誘われたら行きます(爆)


私ご自慢のこの街乗りタイヤ。04年の6週目製造のポテンザG3w
実に5年落ち(笑)
しかし、いまだに8部山以上をキープしていますw
ゴムカッチカチで減りません!エコです、奥さん。これぞエコロジーですよ奥さん(*´д`*)ハァハァ

街乗りタイヤなのに、ほとんど街乗りで使わず、ジムカーナごっこにちょっと使った位なのは内緒( ´艸`)

5月の走行会までは、これで。




ほいで、暇なので某店に。
私は暇でも某店は忙しそうでした…

で、リアのブレーキパッドがお亡くなりなので注文。
今回はIDIのD700にしてみますた(・∀・)



しかし、何を思ったか、フロントはAE1♯1のスーパーストラット用をご注文w
キャリパー持ってね~し
ローターもね~し
ロングハブボルトね~し
スペーサーね~し…。

この不況の中、キャリパー流用のフラグを立ててしまった(^^;;

冬までに、少しずつ揃えよう…。揃えます。
Posted at 2009/04/24 20:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月20日 イイね!

昼間からひとり○○○してました…。

昼間からひとり○○○してました…。♪ヌキヌキヌキヌキヌキッヌキ、愛は無~いっ♪
↑一休さんオープニングでねw


仕方ないだろ、男の子なんだからっ(;´д⊂)

ムラムラきちゃったんだから、仕方ないだろ(*´д`*)


うん、リンクサーキットに行ってきたYo!



今日も休みなんで、11時30分に起床(笑)
昨夜F1なんて目に毒なものテレビで見てしまったので、ムラムラ。
気づけば美人ジャーマネにTELしてました(^^;;

午後なら空いてるってんで、速攻で準備して、いざ美人ジャーマネの元へ('◇')ゞ

到着すると、既に濡れ濡れの状態で待っ※◆#$ふごごっ
ゼッケンと計測器が用意されてました。石鹸じゃね~よ?


んでぱっぱと荷物降ろしてGO!
今日もほぼ貸し切りだ(笑)
三台だけだもんw

某リンクマイスターにイレブンは空気圧パ○パンにしろ、とアドバイスを貰っていたのでひたすらタイヤを温めてアタック。
おぅ、なんとか一秒切った♪
なんだかいけそうな気がするぅ~(・∀・)



…その後、男は一秒切る事は無かった(´_ゝ`)ゲームオーバー


まぁ、とりあえず先月のベストは更新したぞ~
去年のベストのコンマ1秒落ちだけど(汁)








で。で、だ。
01Rにしたらどうなんの?
って思った訳よ、オヂサン。

リアはそのまま(01R)で、フロントをバリ溝イレブンから二部山01Rに変更。
タイヤサイズは一緒だし、ホイールも同じなのでちゃんと比較になりますのよ。
01Rの方は二年落ちで溝少ないから、少し分が悪いかな?


いざ、比較!

ア゛ア゛ーーー!!
プシャー!
ボフッ!
ギャンギャンギャン!
クンックンッ
ア゛ーーーッ!!

す、スターレットが前だ~~っ!!!

ブービーが…か、勝っちまった…っ!




おっと、意識が飛んでたわ(^^;;






結論!

イレブンより01Rの方が(・∀・)イイ!

…去年のベストも更新しちまったものw





ほいで、某店でオイル交換して帰りましたとさヽ(´ー`)ノ



まぁねぇ、悪いタイヤじゃないのよ?イレブン。
ただ、グリップ高いのに剛性イマイチだから、無駄な舵角とかあるとタイヤが寄れて摩擦になってコーナリングスピード落ちて駄目なのよ、多分。
正確な操作が出来るドライバーが使ったら速く走れるタイヤじゃないかな?

あれだ、ゲームのグランツーリスモのライセンスを取得する時に、パワーの無い車が教習車の時あんじゃん?
あれを楽勝で「金」で合格できる人向けのタイヤだわ(イミフ


まぁ、なんか、そんな感じ。

以上、素人の戯れ言でした。




本日のベスト
Bコース

1'00"604
Posted at 2009/04/20 20:02:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月18日 イイね!

はいはい、おめでと~ね~(´_ゝ`)

はいはい、おめでと~ね~(´_ゝ`)福島には、未婚の男性が友人の結婚式に参加する場合、脇毛を全部剃るっていう謎の風習があります。
未婚の女性の場合は逆で、式の一週間前から脇の処理をしては駄目なのです。

おそらく、昔このあたりを治めていたエロい人が脇フェチだったのかと…


で、今日、私は友人の結婚式に行ってきたので、脇の下ツルツルでございます(〃▽〃)























ごめん、嘘だわw
だいぶ遅めのエイプリルフールって事で、ね?


現在同じ職場の部下で、昔高校で同じクラスで後ろの席だった奴の結婚式でした。

うん、まぁ幸せになってほしいものですな(´ー`)



ほいで二次会なんかにも行ったのさ!

へっへっへ、新婦の友人達はなかなかの粒揃いだったぜ!




…やっぱ根性無しで駄目だわorz

あ~、酒飲まないでエビスのナイターにでも行きゃよかったw
もうね、ヲタはアンフェア見てマクロスF見て寝るわw









ああ、画像は「つぶ貝」だよ!けっしてヤらしい物じゃないよ!
Posted at 2009/04/18 21:44:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月06日 イイね!

走行会に申込みしてきました♪

走行会に申込みしてきました♪リンス(コンディショナー)って、ポンプにまだ結構残ってるのに出なくなるのがムカつきますよねw
ほい、ブービーです(´ー`)ノ


今日は私がサーキットを走るきっかけとなり、それ以来毎年参加している走行会にエントリーしてきました♪

今年はドライビングレッスンなる物と外車クラスが新たに新設され、走行時間が少し短くなってしまったかな?

5月10日
エビス西コース・20分×3本です。

あ~、東走りてぇ…(´¬`)


年々人気が出て来た走行会なんで、お申し込みはお早めに!
たぶん、焼き肉その他食い放題なのが人気の秘密かとw






ほいで、夏車高にしました。



どうよ、この「実用的」な車高!
高過ぎず、低くなくw
私はそれ程知能は低くないですからね(ぇ

ちょろっとドライヴィンしてきた所、私好みの乗り味。
街乗りメインですから、今年の夏はこれで(o^-')b




さぁ、今日はポカポカいい陽気だったし、もう雪は降らないでしょう。
走りのシーズン、始まりましたよ~(≧∀≦)
Posted at 2009/04/06 18:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@崖ぷっち 私よりもご自身の欲求不満を心配したほうが良いDEATHねw」
何シテル?   03/26 23:10
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19 20212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation