• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

オイルクーラー装着完了るんるん

オイルクーラー装着完了石鹸が無くてシャンプーで体を洗ったら、キュッキュしなくて気持ち悪かったです。
はい、ブービーですよ(。・_・。)ノ


オイルクーラー取り付けの為に車を預けて約一週間。ようやくスタが戻ってきましたるんるん
オイルクーラーキットに入ってたホースの長さが合わなかったので、メーカーさんを呼んで汎用のホースを持って来させて取り付けしたみたいです(^^;;

で、寸法をちゃんと測ってったみたいなので、次から新品を買う人は安心して買えるのではないでしょうか?

サーモスタット付きなので、暖機にやたら時間かかったりしないのが良いですね( ´∀`)

んん、早くサーキットに持ってって性能のチェックがしたいぜ(*´д`*)


んで、今日はタイヤやら何やらのセール中だってんで、タイヤ注文してきました。
195/50-15のRE-11を…二本だけ。

組み換え・廃タイヤ込みで¥35000でしたるんるん
14インチのスタッドレスより遥かに安い(´_ゝ`)
早く春になんないかな、色んな意味でw





それと、毎年恒例の某店走行会の日付が5/10の日曜日に決定したようです。
たぶんエビス西、たぶん¥12000、たぶん昼飯付き、たぶん豚汁・焼き肉食い放題、たぶん景品有り。
詳細は決まってないですが、お暇な方、一緒にどうです?
3ヶ月後ですがw
Posted at 2009/02/21 18:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月17日 イイね!

まさかの腹違いexclamation&question

突如私の前にカワユイ女の子が現れまして…

「あなたの腹違いの妹です」



Σ(゚□゚;)



…。



はい、妄想が過ぎましたね(^^;;


実はオイルクーラー取り付けの為に某店へ車を預けていたのですが…

ホースの長さがおかしくて、取り付けできません、とな?

去年の暮れに注文して、ホース欠品の為納期未定。って事で2ヶ月待って入って来たのですが…。
中身を間違うとは…やるなぁ、トラ○トさん(苦笑)


で、代車を取り替えられました。
スズキのアルト(非ワークス)NA・AT。


これは…



おおおおぉぉっ遅ぇ~((((゜д゜;))))

鍵回らね~w
室内灯点かね~w
ライトのスイッチ回すとバキッて嫌な音するw
サーモ開きっ放しなのか、純正の水温計上がらね~w
で、アイドリング高ぇw
レカロじゃね~w

そりゃさぁ、ヴィヴィオ以外の代車にも乗ってみたいとは言いましたさ。
でもこれはヒドいな(笑)

これはこれである意味楽しい車だが(´_ゝ`)フッ

改めてヴィヴィオ(スバル車)の良さと、スターレットの素晴らしさを実感しましたねるんるん
軽と比べるのもアレですがw





さて、いきなし寒くなりましたね…みなさん風邪引かないようにね(^^)ノシ
Posted at 2009/02/17 00:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月15日 イイね!

暖かいのぉ~

同僚や同級生が次々と結婚していきますな。
私はこのまま取り残されていきそうだ(´ー`)

人は私を畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑を込めて、オツボネ姫と呼ぶ!


…あ、どうも、毎日朝と夜の歯磨きは欠かさない、そんな男ブービーです( ´∀`)
ちなみに先週の月曜が26の誕生日でしたw



さてさて、今週末は暖かくて過ごしやすかったですね(o^-')b

だもんで、エアコンのコンデンサー間引きしたり、車高20mm下げたり、ハンドルボス10mm位伸ばしてみたり、充実した休みでしたるんるん

そして今日は某店に車を預けてきました。
明日の夕方には取り付けてくれる事でしょう( ̄ー ̄)
もちろん、代車はヴィヴィオ(笑)
たまにはヴィヴィオ以外の代車に乗ってみたい今日この頃。

早く明日にならないかな(*´д`*)






ああ、今年はおかんにすらチョコ貰えなかったwww
Posted at 2009/02/15 22:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん

ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん今年はチョコレート会社の陰も…もとい、陰謀で「逆チョコ」なんぞと言ってますが…

そんな陰謀に乗るような私ではありません。









はい、「我がチョコ」ですww



いやぁ、野暮用でサティに買い物に行った所、なにやら甘いかほりのする一角が(*´д`*)アマイカホリガスルゥー

あ、決してロリータが群れていた訳ではございませんw


バレンタインとかいう、私には全く関係の無いイベントの為にチョコレートの特設売り場が設けられてました。

それを甘い物好きの私が黙って見過ごす訳がございません!

気付いた時には大量のチョコレートを持ってレジに並んでおりました(〃▽〃)




んまんま~(*´д`*)



あ~、誰にも貰えない腹いせとかじゃないですよ(^^;;






さてさて、暦的には春になりましたし、去年暮れに注文しといたブツも入って来たし、今年の初走行が楽しみでするんるん
Posted at 2009/02/07 00:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月01日 イイね!

今日は下ネタ無しかなw

たまには普通の記事も書きますよ、奥さん(;´Д`)ハァハァ


引きこもってばかりもなんなので、今日は重い腰を上げてお出かけしてまいりましたヽ(´ー`)ノ

お出かけの前に、最近アイドリングが少し低くなってたので、インマニのとこにあるバ○ブ(ぁ をちょろっと反時計回りに回してやりました。
ん~、いい感じだ(*^_^*)

ほいで出発。
家の周り、積雪約15cm。
1km位走ったら…雪が、無いexclamation&question
ど~なってんのよ(^^;;

で、近場のCD屋へ。
入り口付近にあるクレープ屋を軽~くスルーして、店内へ。
そしてなんとな~く「いきものがかり」のアルバムを購入。
帰りもクレープ屋を軽~く、か、かるぅ………な、なんとかスルー(*´д`*)

そして車のデッキにCDを優しく、そう優し~く挿入。
するとヤツは、あの大きな円盤をいとも容易く飲み込んだ。
そして微かに声をあげ始めた。
私はヤツの敏感な所をそっと摘み、つねってやる。
すると少しずつ声が大きくなっていった。
そう、私はボリュームの調整をしたのだ。


で、CD一枚分の約一時間、ちょっとドライブする事に。

クレープ屋のせいで甘い物が食べたくなったので、二本松市にある風花ってゆうケーキ屋に向かいましたるんるん
ここなら丁度往復一時間位だし、酷道ほぼ一直線なので快適に音楽が聴けます(・∀・)

しかし、昼間なのに車の流れが速い事速い事(^^;;
路面濡れてるのにみんな法定速度+50km位。高速道路状態でした。
まったり走るつもりが、流れに乗ってたらあっという間に目的地に………?



(*´д`*)



迷った(´_ゝ`)




二度ほど来た事ある店だったのに(苦笑)

で、何とか発見し、「ロールケーキ復活」の文字を見付けたのでロールケーキ買って帰りましたとさ( ´∀`)

ここのチーズケーキはかなりオヌヌメでするんるん
北海道はルタオの、なんちゃらフロマージュと1・2位を争うんまさですね、私の中では(≧∀≦)


さ~て今月は金曜日が全部休みだ。ナニして過ごすかな…?
Posted at 2009/02/01 17:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@崖ぷっち 私よりもご自身の欲求不満を心配したほうが良いDEATHねw」
何シテル?   03/26 23:10
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation