• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ECU現車合わせ完了♪

1ヶ月ぶりに嫁が帰ってきまスタw


途中で代車がヴィヴィオからポロになってガイシャ初体験したり

スタ子の車検が切れてみたり

エロエロあったけど…


もうどうでも良いや!
やっぱスタ子が一番だよぉ(;´Д`)ハァハァ




さて、二年前に超児童抗体のダイナパックで計測した

145.1PS  6400rpm
18.1kg/m 4119rpm

これがどのような変化を魅せるのかっ!?


わっくわくですな(・∀・)ニヤニヤ







今回セッティングを担当したショップさんは、実走ではなくダイナパックを使ってセッティングするようで、超児童抗体と同じ紙切れを渡されました。


その結果が

コレだぁ








123.6PS 5810rpm
19.5kg/m 3276rpm





まさかのパワーダウン、バロスwww

トルクはアップして下の方がモリモリに。


まぁ


グラフはそのうち整備手帳にでもあげますが、、、

エンジン、だいぶお疲れらしいですw


ははは

ちょいと走り過ぎか?


少なくともあと3回は車検通したいんだけどな

頑張ってくれよ、スタ子!







よ~し、今日は午後からリンク行くぞ~(゚Д゚)

昼前に起きられればねw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/24 00:56:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 2:46
まあ、ダイナモは条件をまったく同じにしなければ意味がありませんからね。
でもトルクアップでパワーダウンはなんでしょうね?やっぱお疲れ?

エンジンOHですかね。まふりゃーより安いはず(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 19:26
前回計測した日はそこそこ暑い日だったので、前回より条件は良いハズなのですw
まぁ、お疲れなんでしょう(^^;)

必要に迫られるまでOHはしません。たぶん(笑)
2010年10月24日 8:32
最高速じゃなければ、トルクが上がった方がメリットが高いんですかねぇ。
確かS-2000もマイチェンで、排気量アップして、パワーを下げてトルクが上がりましたよね。
S-2000の手法とそっくりw
コメントへの返答
2010年10月24日 19:29
最大トルクは上がりました。が、その後のトルクの落ち込みも激しくなりますたw

そっか~、マイナーチェンジしたと思えば、、、って思えませんwww
2010年10月24日 11:11
長かったですね~

ってまさかのパワーダウンですかw

パワーバンドかなり下がりましたね。
でもミニサーキットとかジムカならかえってメリットになりそうな気が。

次はボーリングして排気量UPですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 19:37
長かった~

そして見事なオチもついたw


データ上ではパワーバンドは下がってますが、ぶっちゃけタイムに影響しそうな変化では無い、かも(^^;)


そうですねぃ、次はボーリングして筋肉痛かな(違
なんと、スターレットにはボーリングしなくても排気量アップできる流用チューンがあるんですよ( ̄ー ̄)
2010年10月24日 17:40
さて実際にリンク走ってみてどうだったんでしょ~!?笑
パワー下がっても走りやすくなってれば良いですね^^
コメントへの返答
2010年10月24日 19:46
えっと~


良くなった部分と悪くなった部分があって、プラマイ0って感じw

走りやすく…う~ん、「安心」して踏めるようにはなりました。とだけ(^^;)
2010年10月24日 18:42
(;゚Д゚)トルク太っ!

あ、軽ばっか見てるからかな?(笑
でも「コンパクトカーだよ☆」的なトルクじゃない気も・・・

コンプリートエンジン、恐るべし・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 19:54
チ○コも太くてサーセン(嘘

スターレットの排気量は軽のほぼ二倍。馬力もほぼ二倍。トルクもほぼ二倍。ですよ?
アルトワークスなんてトルク10kg/mはあったハズ。

なので

コンパクトカーだよ☆キラッ

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation