• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

暗くなるまで待って(はぁと)

暗くなるまで待って(はぁと) 思い立ったら吉日?


ぷらっとエビスサーキットに行って来ました。



え、こないだ走行会で走ったろって?

まぁそりゃそうなんだが、今回は東コースを走ってきました(=゜ω゜)ノ

しかも、ナイターで。



ライセンスとか無しで、しかもイベントでもなんでもないのに日が沈んだ後のサーキットを走れるのは、全国探してもエビスサーキットここだけ。…のハズw



ええ、日が沈んだ後ですから暗いですとも(*´д`*)


照明設備があるとは言っても、コース全体が明るい訳じゃないし、なぜか肝心な場所が照らされてないもんだから、慣れてないとマジで恐ろしいw







さて、エビス東の走行は6年ぶりの2回目。ナイターに至っては初でした。



東のナイターは初だったんです。

慣れてないんですよ、東はw




噂には聞いていたが、冗談抜きで暗いのね、しつこいようだけどw


おかげでビビリミッターが掛かって6年前のベストを更新出来ないという、なんともお粗末な結果になってしまいましたよ(^_^;)


でもまぁ、いいんです。今回はお試しで走ってみただけですから。

次回タイム更新します、次回。…次回があればなw








で、一応車載撮ってみた。


↓何映ってるかわからない本日のベストw↓






15秒ぐらいのトコがコントロールラインです、たぶんw







んで、上の動画はいつものコンデジで撮ったものだが

デジイチでも撮ってみた。







ちょっとはマシになった、かなw

元サイトに行ってもらって、一番画質いいので見ればそこそこ見れるかもしれん。

アップロードしたらかなり見づらくなっちまったよ。



とりあえず雰囲気だけお届け、なの。





どちらも編集の段階で明るさをかなり引き上げてあります。

暗さが伝わるでそ?w

これでもハイビームで走ってんのよ?w









ほい


ってな訳で


土曜日の夜は福島に来ればサーキットが走れますよ、っていうご紹介でした~www
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/24 03:11:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレ⑦。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 3:44
暗あぁ!!w

怖い。でも夜走れるのってイイですね!
コメントへの返答
2012年6月24日 9:36
昨日は月明かりも無く、暗さが際立っておりましたw


私はナイターで育った(?)のでこれが当たり前だったのですが…イイでしょ( ´艸`)
バンノ氏なら仕事帰りにフラっと寄ってくんでしょうねw
2012年6月24日 6:23
夏場は夜走れるってイイですね♪



グ○サイもナイターやる時があるみたいなんですが

行った人間の話だと
洒落にならないラリった車がわんさか居たらしいです。


なので、そちらの方が平和そうで羨ましいな…

というか興味アリです
コメントへの返答
2012年6月24日 10:05
冬は冬で、積雪した特設コースを走れるんですよ、夜(* ̄ー ̄)
こちらは行った事無いですが…


グ○サイは昼間でも基地外がわんさか居るイメージです(^_^;)
福島はどのサーキットも平和ですよ(笑)



(・∀・)ニヨニヨ

詳しくはホームページで…と言いたい所だけど、ホームページに詳しくのってないんですよねw

↓こんな感じです↓
・時間 毎週土曜日 18:00~22:00 (タイム計測は21:30まで)

・料金 \7000 (事前に無料会員に申し込みしておけば\5000) タイム計測するなら +\1000
見学者は\500の入場料取られます。

・装備 ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボン
あとはゼッケンや計測器付けるのにガムテープ等

走行時間内はコースへの出入りは自由。
4時間走りっぱもよし、数本おきにピットインするもよし、フリー走行です。


現在は東コースか西コースどちらか一方しか走れない(開催してない)ので、走行予定日にどちらのコースを走れるのか電話して聞いたほうがいいですね。
toshiki氏には断然、東コースをオススメします。アップダウン激しくて峠寄りなコースですから( ´艸`)

まだわからない事があればお気軽にドゾ♪
ちなみに電話予約とか事前申し込みはいりません。
2012年6月24日 7:53
ナイターが有るってのは
話に聞いていましたが・・・・・
ストレート以外は、暗過ぎて恐ろしいですな

視力の弱い私には
とても厳しい

首都高(都心環状線)位に明るいのかと
思ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月24日 10:12
噂で暗いと聞いていたのですが、ここまで暗いとは思いませんでした(^_^;)
視力が弱くなくてもキツかったです(汁)

西コースはもう少し明るかった記憶がありますし、満月の日ならちょっとはマシかもしれません。


首都高並みなんてとんでもない。所々に街灯がある田舎道ってレベルです(笑)
2012年6月24日 16:08
お疲れ様です。

思ったより暗いですね。
夏は涼しいし、中の人にも車にもやさしそう。

でも俺には無理だわ。歳とって目が見えなくなってきているからね。
コメントへの返答
2012年6月24日 20:35
どもでっす!

真夏はほんといいですよ♪日焼けしないしw
暗いですけど(^_^;)

西コースなら大丈夫かもですよ?もう少し明るいですし。
まぁ、某店走行会で走れるからナイターまで行く気にはならないでしょうけどw
2012年6月24日 16:18
冬の特設コースに今年は行こうと思ってるので、一緒に行こう!
コメントへの返答
2012年6月24日 20:38
無理www

車ぶつけたくないから、あれはちょっと、、、。

冷やかしになら行きますよw
2012年6月24日 22:10
ほんと真っ暗っすなぁ@@;
この状況で相手付きのタイムアタックなんてしてたらこわすぎる^^;;
コメントへの返答
2012年6月25日 23:35
実際は動画ほど暗くは無いですけどね(^_^;)

ル・マン耐久とか、ラリーとかはもっともっと暗い所をもっと速いスピードでコンマ何秒を争い駆け抜けているのです。
それを考えたらこの位はぬるいかとw

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation