• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

PSPナビで遠出してみた

PSPナビで遠出してみたで、画像のブツを買って来た。

ふぐすまのいわき市にある「白土'屋」ってとこの特大シュークリーム♪

一人で食うには、ちとデカいですw
PSPと比較して頂ければ、そのデカさがお分かり頂けるでしょうか?

あ、PSPなんぞ持ってない、と?

えっと~、、、あ、PSPの横の長さが、オレの股間の超電磁砲とだいたいいっうわなにを……ギャフン!








  ―――しばらくお待ちください―――









横の長さが約170mmってとこですか。

私はこれを一人で食える気がまるでありません(^^;)


誰か、チャレンジしてみて。

これの

上のサイズの

超特大をwww



本当は、超特大を買って帰るハズだったんです。

が、

店頭で実物を見た瞬間、私の中のナニカが危険を察知。

気づけばワンランク下の特大を頼んでいました。

普段、会社でKYTのお勉強をしてるのが役に立ちました(ぇ



で、ブツは四等分に切り分け、家族で食しました♪

四分の一でも、結構お腹いっぱい夢おっぱい。

デカいからってマズい訳では無く、なかなか美味かったですよ~( ´∀`)







さて、今回は夏タイヤ交換記念と、バネレート上げた事のテスト。そしてPSPナビの使い勝手を調べる為にちょろっと遠出(往復250km程度)しました。


夏タイヤ…うん、これこれ♪やっぱスタッドレスよりハイグリップラジアルだね(;´Д`)ハァハァ


バネ…うん、硬っ(笑)段差に気を使うわwだが、Rの大きいカーブ(あえてカーブと表記)の安心感ったら、もう、ね、×☆☆☆星3つですよ( ´艸`)
路面の綺麗な場所なら、かなり良い感じかな?


PSPナビ…割と使える!が、ルート外れた時のリルートが遅く、案内始まる頃には新しいルートを通り過ぎててまたリルート、、、の繰り返しだったり、「幅員優先」って設定にしないと酷道にいざなわれたり…
ただ、基本ゲーム機なんでゲームに慣れてれば操作に悩む事は無いかな。







しかし、ふぐすまってデカいスイーツが結構あるのね。
別の店にもでっかいシューがあるし、でっかいどら焼きあったり、でっかいパフェあったり…

いいとこだよ、ふぐすまw
Posted at 2010/04/04 18:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

わんおふぅ

わんおふぅこんなん頂きました♪


毛糸とアップリケで作られたMYスターレットの・・・たわし?モップ?にゅいぐるみ??
ま、まぁ人形もとい車形ですな(*^^)v

フロントもクルーズバンパー・黒ボンネットが再現され、完璧に私仕様のスタになっております。


いやあ、いいね!こういうの

誕生日とかに

オナゴに渡されたら、ね。





なんでもない日に、オサーンに渡されましたがw

いや、それでもうれしかったっすよw
言葉ではなんか照れくさいんで、この場を借りて御礼申し上げ仕り早漏(ぁ










さて、今日は車高調のバネレートをちょろっと上げてみますた(・∀・)

フロント6K→8Kへ

リヤ4K→6Kへ。


なんの根拠もなく、前後2Kずつ上げてみました♪
どっかの誰かのように、サーキットでちょちょいっと自分でやるような変態ではないので…勿論、作業は某店ですがねw



まぁ、根拠もなくってより、多少安上がりにする為にフロント用に8K買って、元々フロントに入ってた6Kをリヤに回しただけですけど(^^;)







乗り心地が…スタッドレス履いた今の状態でなかなか心地よい感じ♪


…って事は、、、夏タイヤにしたら、、、。
どうなるんでしょうw
オラ、ワクワクしてきただ!





ところで、素朴な疑問。

バネレート上げるのと、ショックの減衰力上げるのって何が違うんだろ??

まだ某店からの帰り道しか乗ってないけど、減衰力を2クリック位上げた時みたいな感じだったな、うん。

もうちょっと乗ってみて、自分なりに違いを探ってはみます、けど。

サルモネラ菌でもわかるように説明できる方が居れば、是非、そっと耳元で囁いてほ・し・い・な(はぁと)


ま、とりあえずこれで少しでもロールが抑えられれば、SUGOであの方に多少は噛みつけるようになる、、、かな、かな?
Posted at 2010/03/31 00:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

チョメチョメするならアレ、着けようぜ?

大事な事だよ?

ただ着けるだけじゃ駄目だ。

正しい装着方法で、確実に、だ。


変な汁を垂れ流しにするなんて、大人として(・A・)イクナイ!












サーキットを走る諸君、ちゃんと着けようぜ?

オイルキャッチタンクw




あ?






最近、スロットルやらISCVやらが、ブローバイと思われるもので汚れ、そのせいでエンジンストールする症状がががが…

それにサーキット走るなら、やはりキャッチタンクは必要かな~と思ったり

ただ単に着いてたらカッコイイって理由だったり、、、w


まぁ、とりまキャッチタンク着けますた(・∀・)


もとい、着けてもらいましたw

だって寒いし面倒だし、某店ならキチっと取り付けてくれるし、ね♪



ひねくれ者の私は、みんカラのパーツレビューでもあまり見ない、SARD製をチョイス。

で、届いてビックリ。
中身が足りません(汁)

ホースが入ってないってw

しかも車種別専用の奴なのに加工を要したとかw
後で気付いたけど他社製より高かったとかw

なんか、オイルクーラー買った時もホースが合わなかったり…私は「管」に運が無いのか?


う~ん、股間の「管(レイヴン)」にも災いが降りかかりませんように( ̄人 ̄)











さてさて、今年も某店系列走行会「BS走行会」の日程が決まりましたね♪

5月23日(日)
エビスサーキット西コース
\10000
↑数年前の値段に戻したのね

20分×3本の、弁当・保険・バーベキュー・焼きそば・豪華(?)景品込み込みのお値段。


美人社長夫人との「馴れ合い」はプライスレス!
「触れ合い」では無いぞw

あ、私より20年型落c(以下自主規制w


毎年参加してるんで、勿論今年も参加します( ´∀`)

BSのタイヤじゃなくても気軽に参加できちゃうので
暇人よ、共に走ろうぞ?










さ~て、今日もGガンダム見て有意義な深夜を過ごすぞ~(笑)
Posted at 2010/03/06 22:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月14日 イイね!

今年もこの日がやって来た

今年もこの日がやって来たモテる男はツラいねぇ、まったく~( ´∀`)




あはは~





はい、自分で買いましたw

我がチョコです


女子が群がる会場に、野郎単身で潜入。チョコレートとプリンを買い込んできますた♪

女子共の、何コイツ?的な視線が痛い痛い(笑)
まぁ、着実にオサーンに近づいてる私にはそんな視線気になりませんがね(・∀・)


しかし、バレンタイン前日に買いに行ったのでは、美味そうなヤツは軒並み品切れでしたorz

来年はもう少し早めに行こうと心に誓ったブービーさんであった・・・







さて、マフリャーの話が全く前に進まず、モチベーションが下がりまくり。

で、仕方ないんで自分への誕生日プレゼンツを込めてちょっとしたブツを注文するも届かずw

ぐだぐだです(;´д⊂)






駄菓子菓子!

ゴロゴロしてるばかりでは休日が勿体ないので、、、PSPを有効活用する為、ベッドの上でゴロゴロしながらパソコンでごにょごにょしましたさ!


するとどうでしょう

PSPで手持ちのアレやソレの動画を見れちゃいます♪
しかも車に載せて、デッキを通して車のスピーカーから音を出す事にも性交もとい成功(;´Д`)ハァハァ
シガーソケットから電源取れるので電池切れの心配も無し。

カーナビに比べたら画面がちっさいけどね(^^;;





いや~、パソコン買って良かった( ̄ー ̄)
PSPもパソコン持ってるとめちゃくちゃ便利で(o^-')bグー


もっと楽しい使い方ないかな~♪











デッキ裏の配線弄ってバッ直ハーネスのアースをつけ忘れ、デッキの電源入らない…って某店に駆け込んだのは内緒だぜw
Posted at 2010/02/14 19:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月29日 イイね!

ぽぉ~たぶるぅ~ なぁびぃ~

ぽぉ~たぶるぅ~  なぁびぃ~買っちった(・∀・)




PSPだろって?


んだ







本当は3月に出るメタルギアとのセット品を買うつもりだったんですがね…


PSPをナビ替わりに使えるソフトの「MAPLUS3」のサイトを見てたら無性に欲しくなってしまった(^^;;




ぶっちゃけ、車速取らないしGPSの感度もイマイチでナビとしてはたいした事ないかもだけど、なかなか面白い機能が魅力的。


なんとこのソフト、有料ではあるが音声の声優さんを変更出来るのだ!

ガンダムのアムロやシャア、ハマーン様の声優さん。
かの有名な若本規夫さんとか、結構多彩なラインナップ。

攻殻機動隊やハヤテの如くとコラボしてたり、遊び心があって(・∀・)イイ!


しかもPSPって事で、使わない時はゲーム出来るし、音楽や動画の再生が出来て便利♪



こりゃあ3月の静岡行きフラグが立ってしまったか?
丁度三連休だし。

あとはETCがあれば完璧だが…高速使ったら負けだしな、下道でw






とりあえず、そのうちこれ使ってどこかに行ってみようと思います♪

インプレは、それから(^^ゞ
Posted at 2010/01/29 00:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation