• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

さっきまでと言ってる事違うじゃない?

さっきまでと言ってる事違うじゃない?ちょっとだけ素顔見せたけれど…w




えっと…日曜、SUGOで走り納めしてきます(ぇ

なんか去年も三回位「走り納め」したような気が(笑)
まさか、一年に二回もSUGOを走れるなんて思ってなかったんで、めっちゃ楽しみです( ̄ー ̄)





さて、我が部屋に、ついに禁断の電化製品がやってまいりました♪


他作PCのステファニーさん(仮称)ですw

PC専門店で工賃払って組んでもらったんで、「他作」です。
「自作」じゃないですw


ネトゲもそれなりに楽しめる位のスペックで組んでもらいました。

ブルーレイとか、TVチューナーとか余計な物を省きコストダウン。
その代わりにCPUとグラフィックボードをそれなりの物へ。
モニターも省き、普段使いのTVで代用です。

OSはWindows7の…64bit版。普通は32bitを選ぶんでしょうが、ちょっと冒険してみましたよw
スーパー32X付のメガドライブか、PlayStationか…ってトコですかね(違




マウスとキーボードは店一番の安物(笑)
あとで無線の格好良いやつを吟味します。



これで車載動画なんかもうpできるようになると思いますんで、日曜に早速撮ってきますよん♪








で、何で携帯でブログあげてるのかって?

そりゃあ、おめ~、あれだ。

携帯で打った方が早いからだw


いや、半分嘘だ!



まだネットに繋いでないんです(^^;;

つ~か、モニターに繋いでないw

モニターに繋ぐケーブルが付属してないとは思わなんだ…。
HDMI端子で接続しよう。うん。明日買ってこなきゃ







さ~て、キーボードの打ち方から学んでいきますよっw
Posted at 2009/12/11 19:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月06日 イイね!

僕のおもひで

僕は今日、リンクサーキットのお客様感謝デー走行会というイベントに行ってきました。

お昼に高級そうなやわらかい牛のお肉様と、Hazedonさんが調理させられた焼きそばを食べました。
とても美味しかったです。

そのついでに、僕のスターレットで何回かサーキットも走りました。

とても楽しかったです。
以上(ぇ







いやぁ、今日はベスト更新や、みんなが喜ぶような「壊した」的なネタも無いっす(^^;;

やたら混雑しててタイム出す所じゃなかったし…。

ま、今日はお遊びだったって事で良しとします♪
…いつもお遊びだけどw



でも、収穫はありました。

町乗りの燃費が悪いんで、フロントに195のイレブン、リアに205のネオバという、FFの車とは思えないタイヤの組み合わせなまま走ったんです。
路面濡れてたし気温も低いしでスピン対策にもなりそうだったから、そのまま。

そしたら狙い通り、濡れ濡れの状態でも気持ちよく走れた♪


午後になって路面も乾き気温も上がったけど、前後入れ替えるの面倒だからそのまま走った。

で、混雑しててタイム出す所じゃなかったのでFドリごっこしようと思ってリアの減衰力最強(5)、フロント(4)にしたんだ。

そしたら何さ、すっごい心地良いの、このセッティング(*´д`*)

減衰力のバランスと、車高がリア上がりでオーバーセッティングなんだけど、それをいい感じでリアのネオバが中和してるっつ~か、なんつ~か…。

これはSUGOなんかで武器になりそうで、いい収穫でした( ´艸`)


今日参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m





本日のベスト

リンクサーキット Aコース
1'00"025

気温・寒っ
湿度・知らね
路面・ほぼドライ
体調・風邪気味w

フロント
減衰力・4
タイヤ・RE-11 195/50-15
空気圧・見てね~w

リア
減衰力・5
タイヤ・AD08 205/50-15
空気圧・冷間2.4kだと思うw



イレブンで1分フラットだから上出来かな、かな?
Posted at 2009/12/06 17:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月05日 イイね!

これで…ラストぉぉぉっ!

今年最後の走行会、申し込みしにリンクサーキットに行ってきますた(´ー`)


そしたら、当日受け付けで良い、と(^^;;

まぁ、アレだ、美人ジャーマネの顔を見れたから、いっか。
甘い「モノ」もいっぱい貰ったしw



明日、リンクサーキットお客様感謝デー走行会、参加します。

内容、未定w社長次第(笑)
1日3000円、半日2000円。保険・計測・飯(バソキヤ)付き。
美人ジャーマネのスマイル、プライスレスw

昼飯には「肉」を!…と念を押して来ましたので、きっと、用意してくれるハズ( ̄ー ̄)







で、某茄子も出ましたんで帰りにパソコンショップに寄ったんです。
いや、寄ろうと思った。

みんな考える事同じなのね。
やたら混んでたんで、スルーしちゃいました(^^;;

こりゃしばらくおあずけかな。
あんまりモタモタしてると使っちまうかもw
Posted at 2009/12/05 15:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

ゴ~ジャス デリシャス デカルチャア~♪

ゴ~ジャス デリシャス デカルチャア~♪はいど~も、Sサイズです、ブービーです(=゜ω゜)ノ

Mサイズの服だと、大抵袖が余りまくります。
が、Sサイズってあまり売ってないんですよね(^^;;
ユニクロだけが私の味方w








ほい。
ふぐすまでは劇場版マクロスFの上映がありません(;´д⊂)

ふぐすまは愚か、東北では見れませんw
仙台でも上映が無いとは…。こりゃあPlayStation storeで配信されるまでお預けですな。
それまでにPS3のHDDの容量を500Gにアップしとかなきゃ、ね( ̄ー ̄)


んで、なんか悔しいので、シェリル様の歌のパートを担当してる「May'n」のアルバム3枚を買ってみた。

なかなか良い声してます♪

最近のアニソンはくおりて~高いですね(・∀・)


まぁ、歌唱力もへったくれも無いし可愛いくもなんとも無い声優を使ったアニソンも多いですけどw



それと、コレ↓も買ってみた。


あ、変な所に指が被ったw
修正しなきゃカービューさんに怒られる(笑)


今、ファミリーマートでマクロスFとのコラボ商品が期間限定でいくつか販売されとります。
とりあえずその中から杏仁マンゴー風味汁と、ピリ辛ホットドッグを食してみた。

味は…まぁ、普通w
別に何か秀でたものがある訳でも無く、普通(笑)

期間限定って言葉に弱い方や、アニメ好きは試してみると良いかと(^^;;








で、ファミリーマートっつったらやっぱりアレだべ?



うれしいミルクプリン480。


以前にブログにあげた480gプリンのミルクプリンバージョン。

ずっしり重いぜ!
2人でケーキ1ホール食った後に食すにはキツいぜ!
ポッキーなベイベー!


で、味の方が結構んまい(・∀・)
普通のプリン(普通じゃないがw)の方はちとガッカリな味だったが、ミルクプリンの方はなかなか美味!

しかもカップの上の方と底の方で味が違うw
わざとなのか、品質が一定じゃないだけなのか…謎だ

でもこれは美味しいのでオヌヌメです♪
残念ながら全国のファミリーマートで売ってる訳では無いようだけど、ファミリーマートに寄った際にには是非探して頂きたい。








さて、明日はそろそろ冬支度をしようと思う。
車高上げて、冬タイヤに交換。

でも、12/6にリンクサーキットのお客様感謝デーがあるみたいなのよねぇ(´_ゝ`)
予約制だけど、1日3000円で走れるんですよ?計測込みで。
肉なんかも出ちゃったりするんじゃないかな?

どうしようか、悩む…
Posted at 2009/11/29 01:45:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

今日もノントラブル☆絶好調であ~る!

私ブービー、サーキット走行を始めてかれこれ6年は経過しますが、一度も自走不能に陥った事はありません(・∀・)

無論、サーキットで鍵を無くして帰宅不能になった事もございませんw


さてさて、今日はあの方とその方(クリックしてもリンクしね~よw)がリンクを走るようなので私も行ってきますた。

しかし、女子駅伝なんてやってたせいで、大きく迂回して行く羽目に…。


で、到着するなり美人ジャーマネに「生肉」を見せられ、食う?、と。

そんなん食ってしまったら、走る前にお腹いっぱい夢いっぱいになり、満足満臓になってしまうので食べませんでした(^^;;

サーキットの隅っこの方で、職員達でBBQをやっていたようです。…なんてアットホームなのよw
ってかどんだけ暇なのよw



そしてちゃっちゃと準備してコースイン!
最初3周は完熟走行します。
初めてのネオバの感触を確かめながら。

やっぱりBSのタイヤと比べると柔らかいね。剛性感があまり無いわ。

で、4周目。さくっとベスト更新(*´д`*)59"799


タイヤが195から205になった違いは半端ないな(汁)

コーナーでの粘りが全然違う。
ヘアピンでのパワーの喰われ具合も段違いだw


しかし、その後はなかなか一分切りできず。

つか、いつもコースインしてすぐが良いタイム出るね?
タイヤの使い方めちゃくちゃ下手なんじゃね?

ま、いいや(笑)


ほいで終了時間が迫ってくると、気温も下がり、燃料も軽くなりタイムも良くなる。

予期せぬブレーキングドリフト状態になった時は逝った…と思ったけど、普段ドリフトごっこ遊びしてたお陰で割と冷静に対処できた。

最終的には59"600と、去年のベストからコンマ2秒更新♪

もちっとがんばればクラス別ランキング一位に上がれましたねぇ(^^;;

もう一回、来ようかなw




今日はベスト更新したし、初めてBS以外のタイヤでサーキット走ったしで、なかなか有意義な時間を過ごせました♪

今日ご一緒したお二方、お疲れ様でした!












そうそう、ネオバってめっちゃ乗り心地いいのよ?
減衰力最強で帰宅したけど、全然苦にならなかった。
01Rとか11じゃあこうはいかないね。
すごくマイルドで扱い易いタイヤでした。

BS信者の私ですら、ちょっとジェラシー感じちゃう位良い印象しか残りませんでしたw

11と比べたら、ですが。
やっぱ私の中の一番は01Rだな。復刻キボンヌ!
Posted at 2009/11/09 00:21:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation