• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとあざっしゅのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

マフラーカッターとか

代休を利用して、マフラーカッターを取り付けました。
これで一先ずエクステリアは完了かなぁと。

あと途中やめだった車内イルミの取り付けも行い、やっとでろーんとかぐじゃぐじゃーとなっていたイルミ配線を仕舞う事が出来ました。あとインテリアの予定としては、アルミペダル装着とシフトノブ置換くらいか。

あ、ナビの起動画面を赤フィットにしました。折角なので。
Posted at 2008/10/31 19:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年10月21日 イイね!

フィットの燃費

約2週間、通勤のみに使用したところ、燃費計に表示される平均燃費は約16Km/Lです。行き帰りも渋滞の中、ストップ&ゴーを繰り返してるので、仕方ないっちゃー仕方ない。それでも極力CVTの特徴を活かすようじんわりアクセル踏んだり戻したりして稼いだ結果です。瞬間燃費計で15Km/L以上になるように注意して注意して操作してますが。

ああ、渋滞のない道を走って平均燃費を伸ばしたいところです。。。
Posted at 2008/10/21 22:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年10月19日 イイね!

無限エアロ来た

本日ディーラーさんから、「無限エアロ・スタイリングセット、やっと来ました。」との連絡がありました。ただし、何かと都合により26日以降の取り付けとなりそうです。

そう、無限エアロ・スタイリングセットが納車時に間に合わず、今はノーマル状態に先に来たリアスポのみの装着で、ややおかしげな感じなのです。スタイリングセットのフロントリップ、サイド、リアアンダーが揃えば、そこそこいい感じになるはずです。

このリアアンダースポイラーって、マフラー突き出しのため半円上にカットされたデザインなのですが、うちの1.3Lは下出しマフラーのためカットされた部分からマフラーは出ません。かっこ悪いかもしれません。なので、定番らしいマフラーカッター(星光産業EX-110)を購入しました。エアロ装着後に取り付け予定です。

この土日も会社の都合とか試験とかで、スピーカつける時間が取れません。今日は試験を早く抜け出し、夜暗くて使い辛いグローブボックスにイルミつけました。時間が無くまだ途中なんですが。。。

来週こそは、いろいろいじろう。。。
Posted at 2008/10/19 22:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年10月13日 イイね!

フィット来た

本日はフィットが納車された日。
記念すべき日の納車初のドライブは、近所のスタバで昼食。コーヒーとサンドイッチとかで、量の割りに値段的リッチという微妙な記念ランチとなりました。

しかしまー、忙しい日でした。
9時からNTTの光の工事、それが終わって即納車に向かい、ホームセンターで頼まれたものを買い物に、その後にオートバックスで取り付けキット買いに。んで上記のとおりランチしにいき、帰ってから光の設定と無線LANの設定変更、それでナビの取り付けして、スポーツショップに5時約束の頼み物を取りに行って。。。

あそうそう、ディーラーの人から「配線キット手配しておきます」と言われていて、納車の時に確認したら「この配線キットから先はオートバックスとかでの取り付けキットがいるんですよー」と言われたんですね。最初から全部あるんだろうと勘違いしてて、慌ててオートバックスに行ったんです。
するとだ、フィット用の取り付けキットの中にディーラーで頼んだ配線キットと組み付け用の金具も全て入っていてガックリ。最初からオートバックスで買っておけばよかったみたい。

因みにフィット用取り付けキットは、NITTOのNKK-H74D。6825円!!通販だったらオートバックスより安いかも。

んでフィットの写真は撮り忘れ。すっかり忘れていたよ。。。

※関連URLに整備手帳でナビ取り付けを掲載しています。
Posted at 2008/10/13 20:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

スピーカー取り付けキットは・・・

今日スターバックスじゃなくてオートバックスに寄ってスピーカーのインナーバッフルを探しに行ったけどお目当てのエーモンのインナーバッフルを取り扱ってないんだそうだかといって扱っているパイオニアもアルパインでいいからと頼んでも丁度フィットに合うのが在庫に無いと言われるし注文しても1週間はかかるというので泣く泣く家に帰って楽天で結局ケンウッドの適合車種用取り付けキットのUA-H70Sを注文してしまったのであー一文長っ。息継ぎ無しで喋ってみたけどやっぱキツイわ。「注文しても~」辺りから息苦しくなってくる。

それはさておき、フィットは明日来ますが、来週は休み無しなので、スピーカー付けるのは、随分と、先に、な、る・・・よ・・・・・・・・て・・・・・・・・・・・・・い。
Posted at 2008/10/12 17:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ゴーカートフィーリングってコレね! http://cvw.jp/b/427163/47510563/
何シテル?   02/03 23:02
今では妻の車(ミニ)の一台体制です。平日は妻が乗り、休日は自分って感じ。流行り病の自粛生活から改善されてはいるものの、ガソリン代高騰で遠距離ドライブがめっきり減...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:35:55

愛車一覧

ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい2号 (ミニ MINI)
妻希望のチリレッドが見つかりましたのでお乗り換えです。2024/2/2に納車されました。
ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい1号 (ミニ MINI)
2020/11/4に納車されました。妻からは、思ってた以上に小さくて取り回しが良いとかと ...
ホンダ CR-Z 私も運転するからATにしてと言いながら一度も運転して無いやん号 (ホンダ CR-Z)
1/7契約し、3/13納車されました。 2007年から買うことを決めてました。 2012 ...
ホンダ フィット 妻専用車3号 (ホンダ フィット)
あれは確か法事の時だったと思う。うちの親に「俺の車に乗る?」と言ったら隣にいた妻にすかさ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation