• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとあざっしゅのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

待望の赤

 うちのクーパーSはソラリスオレンジです。ソラリスオレンジとは知らずに選びました。カーセンサーの情報しかなく写真の写りの関係で赤に見えたのだから仕方ない。写真で赤ならオレンジって言われても赤っぽいオレンジだろうから、妻が希望する「赤」でいいでしょうとゴリ押ししたのが3年前のミニ購入時の出来事でした。なんせ実車見るには川崎からMINI NEXT大阪北までいかないといけなかったし。仮に見に行ったとしてもこの車以上に条件にマッチしたものは無かったし。もうオレンジでいいじゃんと。

 ところが陸送で納車されて来たミニはそれはそれは見事なまばゆいオレンジで、とても赤とは言えないものでした。

「いやー、見事なオレンジだねー」
「めっちゃ派手!」
「そうかなあ。今まで選ばなかった色だけど、これはこれで良いんじゃない?」
「……まあ今更だけど(赤が良かった)」

 妻は納得していなかったようだけどもそれは最初だけで「カワイイカワイイ」を連発して受け入れたのでした。だけれども、街中で赤いミニを見かけると「本当は赤が良かったんだけどなー」と呟く。それは3年間続いていて、どうも未練があるようでした。自分は希少なソラリスオレンジが大変気に入って、赤と間違えたとは言え、選択は間違っていなかったと思っていたのでした。



 今年になってディーラーでサービスの方とお話していた中で、余談として「そちらに今チリレッドのJCWが入庫していますよね?」とカーセンサーで見つけた車を提示したんです。それはクーパーSの下取り額が想像通りになるなら、ちょっとの追い金で買えそうなくらいの程度の良い個体だったのです。
「じゃあ査定してみますか」って営業さんとバトンタッチして軽いノリでお話していたのですが、下取り額もおおよそ予想通りに加えて、初売りキャンペーンで思った以上にお得に買えちゃいそうな勢いで。
 けれどもその日はもう閉店時間を過ぎていたので「じゃあ明日また来てくださいね」って感じで帰宅したのです。その話を妻にして「明日見に行こう」と誘った訳なのですが、普段なら『無理でしょ!』と断られるとは思っていたのですが。

「えー、行ったら買ってしまいそうだなあ、怖いなあ」

 あれ?反応が悪くないぞ? これいける?

「今度こそ正真正銘の赤だよ!さらにシートヒーターも付くよ!」
「シートヒーターは要らないなあ。ミニってすぐ暖かくなるし」

 3年前のフィット時代に暖房がちっとも効かない中でブルブル震えながら運転した経験を持つ身としてはシートヒーターは必ず欲しいと思っていたのだけども、今のミニは確かにすぐ暖まるので確かに使わないかもしれない。ぐぬぬ、プレゼンポイントが自分ファーストになっていた……。

「まあとにかく明日行って、赤いミニを見てみよう!」

 そして翌日、初売りセールのディーラーは人いっぱい。そんな中、昨夜お話した営業さんが見つけてくれて対応してくださいました。
 妻が現車確認。2018年LCI1(中期)のモデルで、クーパーSと初回登録が同じ月に加え、走行距離も3年前に買った距離に巻き戻り、程度も良好という好条件でした。補償や色々お願いしたので追い金は少し想像を超えたけれども、契約させていただきました。カーセンサーで車見つけて契約まで24時間経ってない……。
Posted at 2024/01/10 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ゴーカートフィーリングってコレね! http://cvw.jp/b/427163/47510563/
何シテル?   02/03 23:02
今では妻の車(ミニ)の一台体制です。平日は妻が乗り、休日は自分って感じ。流行り病の自粛生活から改善されてはいるものの、ガソリン代高騰で遠距離ドライブがめっきり減...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:35:55

愛車一覧

ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい2号 (ミニ MINI)
妻希望のチリレッドが見つかりましたのでお乗り換えです。2024/2/2に納車されました。
ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい1号 (ミニ MINI)
2020/11/4に納車されました。妻からは、思ってた以上に小さくて取り回しが良いとかと ...
ホンダ CR-Z 私も運転するからATにしてと言いながら一度も運転して無いやん号 (ホンダ CR-Z)
1/7契約し、3/13納車されました。 2007年から買うことを決めてました。 2012 ...
ホンダ フィット 妻専用車3号 (ホンダ フィット)
あれは確か法事の時だったと思う。うちの親に「俺の車に乗る?」と言ったら隣にいた妻にすかさ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation