• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとあざっしゅのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

いろいろ検討

Navi、リアカメラ、ETC、スピーカなど、どれ買おうか悩み中。
お金的にも極力安くあげたいので、どこでどう買うか、いつ買うかで悩み中。

取り合えず、

ナビは、ケンウッドのMDV-313か、クラリオンのNX309。
それに従い、リアカメラは確定する。ケンウッドの方が約1.5万程安い。
それぞれ説明書ダウンロードして比較すると、NX309の方が使い易そう。
Fitに付けているNX208と使い勝手も同じだし。

で、ETCはクラリオンに連動させるなら三菱重工製だし、ケンウッドなら
デンソー製。三菱重工製ならMOBE-500がセットアップ込みで約7200円程度
に接続ケーブル4200円だけど、デンソー製はセットアップ込みで約14000円
に接続ケーブルが1500円。

スピーカは、ケンウッドのKFC-RS17にほぼ決まり。これは4月以降に使える
ポイントを利用すればポイント分だけで入手できそう。うまくすれば上が狙える
かも!?しばらくは純正で我慢してから交換することになりそうだけど、
音の違いが分かっていいかも。

取り合えず、ディーラーさんより「CR-Zの納期が3月初になりました」との連絡が
入ったので、3月までにはナビ関連だけは入手しておきたい。
コンソール周りは1度の作業で済ませたいし、納車されてもオーディオ無しだと
厳しいし。

ああ、あと約1.5ヶ月。待ちどうしか。
Posted at 2010/01/25 00:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2010年01月12日 イイね!

CR-Zの市販版が公開しましたね

本日、デトロイトショーで北米向けCR-Zの市販版が公開されましたね。
そのためネットでもあちこちでその話題が。
営業向け資料で見た国内版とは、色々と違いがありました。
フトント・リアのライト周りとか、2シーター化とか。
特にリアライト周りは印象が変わってきています。

赤色(北米もミラノレッド?)の写真も出ていたので、イメージつかみやすくて
よかった。


また、海外ホンダサイトで画像のDLができるみたいだったので、
壁紙用にDLしました。これで2007年のCR-Zから、2009年のCR-Z、
そして北米仕様のCR-Zの壁紙を張り続け、まもなく日本仕様のCR-Zの
壁紙に変わるかというところでしょうか。

たかが壁紙、されど壁紙。
「常に夢(文字にするなど)や欲しいものを見ることで、その夢を実現できる」
という話をどこかで聞き、CR-Zに一目惚れしてからというもの、買う意欲を
持続させるため(強く念じるため)にしてきた訳です。

家族の合意が得られて契約できたので、効果ありということかな。

まあ信じる信じないは本人次第ということで。

Posted at 2010/01/12 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

CR-Zオーダー!

昨日のブログのとおり、本日CR-Zをオーダーしてきました。
うちのディーラーさんで1号目です。枠も1台しかなかったので、枠に入ってよかった。

それでも生産計画では4/8デリバリー予定。ここから納期が近づくにつれて前倒しに
なっていく予定だそうです。うまくすれば3末デリバリーかと。そこからディーラーで整備
して納車になるので、まあ4月頭になるのではないかと。

FITの時は、初回の生産計画どおりで前倒し無しだったという実績もあるので、悪くすると
GW前あたりになるかも。それでもGWでNavi、ETC、オーディオ周り取り付けできるので
悪くないな。

それはともかく、ああ無限エアロやっぱり欲しいです。20万か...crz


Posted at 2010/01/07 22:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月06日 イイね!

CR-Zお見積り

本日、最終的なCR-Zのお見積りをしてもらい、金額を決めてきました。
明日1/7の一般予約開始日にハンコを持って行きます。

一応Dさんには「明日、電話で『オーダー!』って言いますね!」と言ったのですが、
「ハンコがいるんですよ。ハンコ持ってきてね!」と言われました。
気持ち的には「ハンコなんて後でいいよ。ごねたりしないし。とにかく速攻で
オーダー登録してよ」という状態だったんですが。

Fitに続いて電話でオーダー!といく予定にはしてます。

オーダするものは、
αのCVT、ミラノレッドです。MOPは無し。(本体価格248万)
DOPは定番3点セット(バイザー、フロアマット、プレートカバー)とコーティングのみ。
オーディオレスなので、分解整備書がDに入ったら見せてもらい、安いナビと安い
スピーカを付ける予定です。(Fitと同じクラリオンのNaviとケンウッドのスピーカかな)
ETCも後からMOP風に付ける予定としています。
リアカメラは・・・これも整備書を見ないと難易度が分からないですね。Dの作業時間
だと2.1Hだそうで。
まずは整備書を見てからどう付けていくか悩むところですね。


気になる納期は、2chなどのネットの情報と同じく3末~4頭になりそうだとか。
1日の生産台数が77台程度だそうで。。。


因みに下取りのCIVICのお値段は・・・10年落ちは辛いですね。crz...


Posted at 2010/01/06 22:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

お友達さん、見に来てくれた方、昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

さて、今年は車の買い替え時に当たるので、新車購入を検討しています。
このBlogでも書いたCR-Zを断然一押し状態で話を進めていますが、
このご時世のため、不安要素が多いために少しでも出費を抑える方向も
あります。

とはいえ、CR-Zが欲しい!欲しい!欲しい!
メーカオプションのNaviを諦めて(ネットで格安購入し)出費を抑えるから、
どうにか買いたい。無限も・・・後でつけるから。。。

考えてみれば、CR-Zのご予算ではいろいろな車が範囲に入ってくる訳
なんだから、試乗して吟味するのが筋。しかし、そんなことかんけーなし
に勢い余って買ってみたい。うっかりポチりたい。(そんな軽いレベルじゃ
ないが)

という、今年の決意表明でした。

軽は嫌だ、もう嫌だ。エアコン効き悪いし坂道登らんし。

Posted at 2010/01/02 16:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴーカートフィーリングってコレね! http://cvw.jp/b/427163/47510563/
何シテル?   02/03 23:02
今では妻の車(ミニ)の一台体制です。平日は妻が乗り、休日は自分って感じ。流行り病の自粛生活から改善されてはいるものの、ガソリン代高騰で遠距離ドライブがめっきり減...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:35:55

愛車一覧

ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい2号 (ミニ MINI)
妻希望のチリレッドが見つかりましたのでお乗り換えです。2024/2/2に納車されました。
ミニ MINI 妻専用猫の次にかわいい1号 (ミニ MINI)
2020/11/4に納車されました。妻からは、思ってた以上に小さくて取り回しが良いとかと ...
ホンダ CR-Z 私も運転するからATにしてと言いながら一度も運転して無いやん号 (ホンダ CR-Z)
1/7契約し、3/13納車されました。 2007年から買うことを決めてました。 2012 ...
ホンダ フィット 妻専用車3号 (ホンダ フィット)
あれは確か法事の時だったと思う。うちの親に「俺の車に乗る?」と言ったら隣にいた妻にすかさ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation