• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

ガレージハウスに住もう(庭作り始めた編2)

お久でつが ボキは生きております

最近 車じゃなく庭 庭 庭 庭 庭 にわにわにわにわニワニワニワニワニの事で頭がいっぱいでつ

エケケ

メガーヌ君のカーポートも自分で組み立てて設置完了

コッツウォルズストーンの積み方には 金持ち積みと貧乏積みがあるのですが ボキんちは一枚の大きな石を2等分から4等分して中にモルタル詰めて体積を増やす貧乏積みでつ

でも完成するとどちらの積み方か分かりませんねん

んでやっと鼻クソくらいの量のコッツウォルズストーンも無くなってきました

でもまだこんだけ


まだまだ修行は続いていまつ

終わり・・・ケケケ

2014年08月26日 イイね!

ガレージハウスに住もう(庭作り始めた編)

家は完成したんですが どこから見ても工事ちうにしか見えないボキのガレージハウス 工事期間も1年以上になってしまいました

家の外構はDIYでやってまつ

メガーヌ君置く駐車スペースも鉄筋組んでポンプ車使ったコンクリー打設して完了でつ ちなみにボキは外構屋さんでも土木屋さんでも建築家でもありません

んで今度はダンプでイギリスのコッツウォルズにブーって走っていって 石を2トンほど買ってきました

↑訂正 ×イギリス ○ホームセンター

ボキんちはこの石を鉄筋とモルタルでバックアップして積むので 石を1ケ1ケ高圧洗浄機で洗ったんですが

3人で泣きながら洗うこと半日 石の上げ降ろしでボキの指の皮が無くなりまちた

洗い終わると2トンでたったこれだけの鼻クソの量 これじゃ全然足りんのね

修業は続く・・・


終わり・・・ケケケ
2014年08月20日 イイね!

ガレージハウスに住もう(縁側が出来た編)

家にどうしても欲しかった物・・

最近はまわりを見渡しても縁側のある家が少なくなりましたね 縁側はボキの前の家にもその前の家にもありました

洋の壁と窓で囲われ境界をはっきり区切ってしまう建築と比べると 和である縁側と言われるものは 外でもなく内でもなくあいまいな空間とか中間領域とか建築家さんも書いておられますが 普通の日本人はそんな能書きな事も気にもせず当たり前のように使って住んできました

家の中に上がらなくても ここに座ってスイカを食べタネを遠くまでほき出したり 8800円で買ってきたポルシェ936ターボのラジコンのメンテしたり おばちゃんどうしがここに座って世間話をしたりしていたので御座います

ボキのガレージハウスでは屋根の軒下に納まるようにウッドデッキを作りました

デッキの板の貼る方向をリビングと同じにして リビングの延長に見えるようにしまして

デッキに囲いを付けない事で外部と区切らない日本建築の縁側にあたる役割になるようにしてみました

以前とはちょっち形が違いますが今度の家にもボキの欲しかった縁側が出来たので御座います

終わり・・・ケケケ
2014年08月18日 イイね!

ガレージハウスに住もう(釜湯に入ってみた編)

ロータスが2台揃ったので釜湯に入ってみた

お湯はかけ流し 白い玉石に零れたお湯が吸い込まれる

片手に持った缶ビールを湯差し口の上に置いて 唄歌う

ババンババンバンバン♪イイ湯だな いい湯だな♪湯気が天井からぽたりと背中に♪・・

ロータス見ながら露天風呂入れるのはボキんちだけかもケロ

ケーッケッケッケ(^^)


おかげ様でのぼせまちた

終わり・・・ケケケ
2014年08月15日 イイね!

ガレージハウスに住もう(ガレージにエキシージも入った編)

とうとうボキのガレージに2台のロータスが納まりました

Ti社長 蔵店長 ありがとう御座いました

ガレージ幅はロータスのドア2台とも左右全開に開けられるスペースがあります(←これ体堅い人は結構大事だったりしまつ)

エキシージのタイヤは295なんですが それにも負けない太さのヨーロッパのリアタイヤですね

今度はリビングから階段ホールにはいるとエキシージが見えるようになりました

低いペタペタのエキシージなんですがヨーロッパはそれより屋根の厚みぶんぐらい低いでつ

ライティングは1台に付きダウン4ケ 正面から照らすスポット2ケで 色は白色にしました

電球色の方が雰囲気でるんですが ボキが選んだヨーロッパの赤がちゃんと赤色に見えるように白色でつ

お盆で帰省した青色のエスプリ君と3台で信号機カラーが完成の図

終わり・・・ケケケ

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation