• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ロータスデーに向けてその2(サスセッティングetc)

定期パトロールコースを巡回して千葉のガレージシマヤさんに到着

通行人にジロジロ見られながらディーラーの駐車場の前で作業をしてしまいました

エキシージをアンダー方向にもっていくためにサスセッテイングでおじゃります
フロントのサスに1回転のプリロードをかけてダンパーの縮み側を2コマ強くしてみました
これでどのように変わるのか注意深くみながら走ってみます

セッテイング目標はアンダーステアでアクセルを開ければ曲がっていく状態でつ

リントがエマーソン・フィッティハルディに言った「アンダーステアはお前の右足がもっとアクセルを踏み込めば消えるさ」という車のセッティングの感じでおじゃりまつ

それからタイヤのミミズ取り

ペンチで剥がしたのですがこれがメチャ大変 泣きながら手に豆作りながら取ったのですがあまり奇麗になりません
フロントの方が早く減っていますね 5部山ぐらいでした
ロータスデーで使いきれるかな?

次に自分の軽量化ではなくエキシージの軽量化でおじゃりまつ

ボキのエキシージもフロントカウルだけがオリジナルの塗装にとうとうなっちゃいました

今度はドライカーボンドア・・・これ!



                    ↓



                    ↓



                    ↓




?????なんかあまり変わり映えがしませんね エケケ
ホントにドライカーボンなのかナベちゃんとカーボン地をさがしましたが見つかりませんでした
でもなんちゃってドライカーボンではありませんのよ・・・たぶん

最後にドアにアウタープラスとTiレーシングのシール貼ってWAXかけてピカピカでつ
ロータスデーは晴れ! 楽しみですね・・・終わり・・・ケケケ


Posted at 2012/10/31 07:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
78910111213
141516 17 18 1920
212223 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation