• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

お散歩

お散歩今日も枝豆隊長とお散歩ですわ

隊長の健康を気遣ってボキが毎日お散歩に付あっていまつ

隊長 ちょっと歩くスピードが遅くないでつか

それに太りすぎですよ もう少しやせんとエキシージが右に傾きますよ センターシートじゃないんだから・・・ケケケワン 
Posted at 2010/06/22 07:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 胡麻柴ロクの日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

ブレーキリザーバータンク小型化

GT3エキシージの様にアクセスパネルの下にサスのリザーバータンクを取り付けるためにスペース作りに奔走しております。
どうせならクラッチオイルタンクも別体化しようとか、するとブレーキリザーバーがこんなになってしまいました。
このタンクオートバイ用のリザーバータンクと比較すると一回り大きくホースの径はバイク用が6φに対して車用は8φとなっているみたい。ブルーアルマイトのキャップが結構重いです。

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/735/175/1735175/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"

いいんだどうせブレーキオイルなんかパットが減った分しか減らないんだし、足車の様に毎日乗らないし、乗る前にアクセスパネルをはずしてオイル量を点検すればいいんだし・・・

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/735/174/1735174/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"
Posted at 2010/06/14 07:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記
2010年06月11日 イイね!

ロータスらしいかな?わからん

誰もが知っているとうり エキシージのブレーキオイルのリザーバータンクは油圧クラッチのリザーバータンクと兼用しております。
このリザーバータンクを少し移動しようとごにょごにょ考えていたところ あれ?クラッチ側のホースにバンドが付いていない ただゴムホースが差し込んであるだけでした。
ブレーキ側のホースには全てバンドが付いているのにクラッチ側はいらんのかな?

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/730/064/1730064/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"

まさかロータス品質じゃないよな 今度千葉に行った時でも聞いてみよ(笑)

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/730/067/1730067/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"
Posted at 2010/06/11 18:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記
2010年06月07日 イイね!

ARCサスペンション 別タン移動

カウルをはずしたついでに何をしてるかと言うとARCサスペンションの別タンクが今はスイングアームに付いているのですが、別な場所に移動しようと考えています。
リアはロールバーの所に取り付けると決まっているのですが、問題はフロントです。
取り付ける場所がありません。インナーフェンダーを仮に取り付けごにょごにょ考えていました。
エキシージのGT3レーサーはアクセスパネルの下に付いているよな~とか ブレーキ液のリザーバータンクとヒューズボックスがじゃまだよな~とかひたすらごにょごにょと・・・

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/725/264/1725264/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"

バンジョーの角度を変えて見るかとラチェットでクイとやると回し過ぎた やべ ラチェットを反対に切り替えて閉めようと思った瞬間ピシュ~とオイルが噴き出てしまいました。v(≧□≦)v
ハアァ~~いきなりテンション下がりまくり
今度はラチェットではなくメガネの方が切り替えがなくていいとお勉強しました。
取りあえず仮付けして見ましたがこの場所はインナーフェンダーを取り外さないと調整できないところが気に入らん・・・明日もまたごにょごにょは続く

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/725/266/1725266/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"
Posted at 2010/06/07 19:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス エキシージ | 日記

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation