• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ロータスヨーロッパで薪ストーブ屋へGO!

最近 庭作りしかしていないボキ

ふと思った このままじゃ車が腐ってしまう

そうだ!今日はヨーロッパに乗る

車体電源ON イグニッションON 燃料ポンプON スターターボタンを押す

キュキュキュキュキュ・・ボッボッ・ボボボボ・フォンフォンフォン♪

コスワースエンジンに火が入った

久しぶりに乗ったヨーロッパは非日常の世界

レーシングカートの様な視線 全ての物がばかでかく見える

レスポンスのいいコスワースエンジンの無駄なブリッピングとバイクのような加速

道行くおっちゃんからの視線

やっぱ楽しい車でつ

薪ストーブ屋さんでお買いものをして今年の巻を少し分けてもらう話しをしてきました

後ろはこれから割って来年冬の薪でつ

薪は輪切りに切っただけでは乾燥しないので割らなければダメなんでつ

薪置き場の屋根も作らないと・・・

家に帰ってからは温泉 水道水の釜湯に入ってビール飲みながらボキのかっこいいロータス見てニヤニヤしてました

まだまだ修行が終わりませんでつ

終わり・・・ケケケ
Posted at 2014/10/29 06:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2014年10月26日 イイね!

ガレージハウスに住もう(階段が出来た編)

不動産屋さんが来た

ボキ:作業しながら「なんか用?」

不動産屋:「社長おりますか?」

ボキ:作業しながら「家の中に居るんじゃないかな ピンポン押してみれば?」

不動産屋:ピンポン・・・・・・・・「居ないようですね」

ボキ:作業しながら「どういう要件できたのよ」

不動産屋:「ヤ○ルトさんが土地を300坪ほど探してまして 社長に情報がないか聞きに・・・」

ボキ:作業しながら「3個目の信号左の曲がった右側のほにゃららとか ほにゃららの後とかどう」

不動産屋:「確認してきます また後で寄ります」って言って帰って行った

不動産屋さんは会社の女子社員に 「社長は居なかったんですが 職人さんと少し話しました」って言っていたらしい

それを聞いておっかが笑っていた


それから

次女が学校から友達と一緒に帰ってきた

作業しているボキを見て「こんにちはー」って挨拶してた

職人さんに見えたらしい・・・

それを聞いておっかがまた笑っていた・・・エケケ


そんな 職人になりきったボキの作品が出来つつありまつ

裏口の階段は完成

正面の階段も後少しで完成でつ

修行は続く・・・

終わり・・・ケケケ
2014年10月15日 イイね!

ガレージの机の巻

ガレージに机を買ってきた

安かったんでちうか製かな?天板タイルはプリントでつ

んで置いてみた

その上にP226さんから新築祝いで貰ったコスワースエンジンの水彩画を掛けてみる

P226さんありがとね

水彩画に車を照らすスポットを向ける

だいぶ雰囲気が出たがスポットはやっぱ電球色でつね 後で増設しましょう

スポットはレールにしたんですぐ増設できるんでありまつ

終わり・・・ケケケ

最近ネタありませんですんまそん
Posted at 2014/10/15 06:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2014年10月09日 イイね!

ガレージハウスに住もう(夜間撮影の巻)

日本酒チビチビやりながら考え事をしていた

BMW S1000RR ベイロンより速い フルパワー仕様のバイクをちぬ前に乗ってみたい

最近のバイクは肘擦りながら走るそうだ

転倒して怪我したらおっかにボロクソ文句言われるよな・・

アーマーテックのミッドタイガー1が発売された 英語は忘れてるんで買うのが大変だなとか・・・

などなど・・・

するとおっかが月を見ろって言ってる

んでボキもバカチョンカメラで撮ってみた


ついでに家も撮ってみた

電気を点けるとカッコイイがご近所様から浮いてるな

アルビノは目地も左官屋のおじいさんに入れてもらった

昼間 近所のおばちゃんが公園みたいな庭って言ってたのを思い出した

終わり・・・ケケケ

変なブログですんまそん



2014年10月05日 イイね!

ガレージハウスに住もう(庭の床を貼り始めた編)

庭の床を貼り始めましたが 下地のコンクリーを低く打ちすぎてしまいまして石とのあんこが凄い量になって大変でつ

素人なんでしゃーないですわ

あんこはあまり水を入れないモルタル(サラサラじゃないぐらい)を均して その上にセメンと水で接着していきます

貼り方は目地を多くとる貧乏貼りと

目地を細くする金持ち貼りがあるんでつが ボキんちは金持ち貼りでつ・・エケケ

この貼り方だとホームセンターで10㎡で売ってる材料で6~7㎡しか貼れませんでした

んで今やっとここまで出来ました

アルビノの床材はイエローとピンクがあるのですがコッツウォルズが黄色いのでひねくれてピンクを選んでみました

なんか・・今月には絶対完成しない気がしてきた

でも工事はプラモ作ってるみたいで超楽しいでつ

修行は続く・・・

終わり・・ケケケ

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation