• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

ユーザー車検のロービーム検査ってどうなの?

ユーザー車検のロービーム検査ってどうなの? 本日、スイフトの車検を神戸陸運局で受けて来ました。


お盆の時期は大抵の自動車ディーラーはお休みだから、陸運局も空いてるんですよね〜。
(その代わり検査ラインの大半は閉鎖されてましたけど)

入場する検査ラインは作業が楽なマルチテスターがあるライン(今回は3番)を選択。


ユーザー車検はもう何回も受けてるので書類や検査ラインの流れなんで熟知してるつもりですが、今回気になったのはすれ違い用前照灯(ロービーム)計測手法の見直し。

今年2018年6月から施行になった項目と言うかリニューアル⁈された計測手法です。

前回2年前からヘッドライトの検査はハイからロービームへと変わってたのですが、その時は関係各所も混乱しててウチのスイフトもロービームで検査落ちて、検査員の人に試行錯誤して貰って合格した経緯があります。



なので今回はどうかな?って思い、陸運支局の近くにある神戸カーテスターさんの所で光軸調整について相談。(調整をお願い)
実際、作業してくれてる所を見たんですが結構調整ネジを回してました。。。
普段運転してて光軸は前回からそんなに狂っている感じは無かったんですが、今回のロービーム対策なんでしょうか?




で、

検査の結果は

全然問題なしの一発合格


何だかんだあったロービーム検査の変更でしたが、ノウハウやあるテスター屋で調整して貰えば全然大丈夫ですね。

これであと2年のれマス♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/14 12:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レース監督やってます。」
何シテル?   11/15 23:36
スイフトスポーツに乗っている こおり@です。 ページの方はもボチボチ更新していくつもりなので、コメントもお気軽に! pocketmoney-ra...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんなのジムカーナ vol.2 (5/1更新)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:17:30
9月30日(土)おむすび走行会開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 19:00:51
レイズのブロンズ(アルマイト)は塗装で再現出来るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 18:38:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相棒です。 現行スイフトスポーツはサーキット仕様の方々が多い様なので、ストリート ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはTUCKIN99製B6エンジンのシングルスロットルで足回りは、オーリンズPCV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation