• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

妄想・・・

こんにちは。


最近妄想しまくっております。


現在のエボですが、



フロント  WORK RSZ-Rの9Jオフセット45に、245の2部山01Rのショルダーなし


リヤ ADVAN TC 7Jオフセット42に、215のアゼニスRT615の3部山です



この組み合わせはステアバランスがよく非常にコントローラブルなのですが、タイムを狙うには少々厳しいです。


とくに立ち上がりの弱オーバーでロスしてると思います。




そこでタカタなみなさんが使っているフェデラルを導入してみたいなと・・


理想は前後フェデラルで245 40 17、215 45 17ですが、245の設定がありません・・・


なので、前後フェデラルで255 40 17と235 45 17または、フロントはほかのタイヤの(Z1☆など)245で、リヤがフェデラルの215でいくか。


リヤを235だとフェンダーツメ折りと7,5Jか8Jのホイールを購入する必要がある。


コストパフォーマンスからいくと後者ですね。


ベストタイムは62,8秒ですが、自分の妄想では245・215でだいたいコンマ5秒アップの62秒前半、255・235ならヘタすると夢のラジアル61秒台にも手が届くか!?
と妄想しています。


タカタな皆さんはフェデラルを使用したことがあると思うんですが、どれくらいタイムアップすると思いますか??


もしよかったらみなさんのご意見を聞きたいです!



それによって自分の勢いが出ると思うんで、よろしくお願いします!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 17:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 17:47
僕の場合、新舗装になってからのタイム比較ですが245/40-18のAD07(7部山)から255/40-17のヘガデル(7部山)に換えて気温が同程度の時で0.5秒くらいアップしました。

内訳はよく分からないのですが、ちびたタイヤからだと、同サイズでも1秒は上がると思います。
ただ、ヘガデルは極端にタレ易いからこれからの季節、前後で違う銘柄だと微妙かも・・・
フロントR1Rとかだと良いのかもしれませんが。。。
ちびたヘガデルでも良くて9J+35が入るなら、僕のヘガデル使ってみます??
コメントへの返答
2010年3月7日 7:22
白さんはコンマ5秒のアップですかひらめき


期待できますねグッド(上向き矢印)


ぼくのエボは古いんで、114、3の4穴なんですょあせあせ(飛び散る汗)


買う前にちょっと使わせて貰えれば良かったんですけどねどんっ(衝撃)
2010年3月6日 17:48
まだまだタイムいけそうですね^^
私の場合,10ヶ月ぶりの走行+アライメントが…の状態でしたが
新品フェデラル投入で1秒更新しましたよ~。
コメントへの返答
2010年3月7日 7:24
新品で冬場なら1秒アップも狙えるかもですねグッド(上向き矢印)


参考になりますほっとした顔
2010年3月6日 20:02
あのタイヤからだと、楽に1秒は更新しちゃうと思いますけど・・・(汗)
コメントへの返答
2010年3月7日 7:26
1秒アップ… ひらめき


それでもバンノソレイユに負けそうで怖いですあせあせ(飛び散る汗) 冷や汗


2010年3月6日 21:44
僕も妄想しますが、1速使われていないですよね。
たとえば外形ダウンで2速での加速重視のタイヤ選択も残ってるのでは?
(Myスイフト前回195/55/15→205/50/15にして外形10mm下げてアタックしました)
サイズ的にないのかもしれないですが。245/40/16とかあれば面白そう。
コメントへの返答
2010年3月7日 7:31
ベスト付近の走りで今のタイヤで1ストレート、1ヘア進入、最終ストレートが3速フケきりでドンピシャくらいですぴかぴか(新しい)


タイヤのグリップが上がれば立ち上がり速度が上がるので、外径を少し大きくすればちょうどいいかなと指でOK

16インチの245がラジアルであれば、ブレーキにも優しいんですけどねいい気分(温泉)
2010年3月6日 23:39
お元気そうで、妄想しまくりですね(笑)
私の軽もサイズが無くて、今回試しに安いの買いました。
↑の方と同じで、外形を6ミリダウンです。
テストは当分先になりそうですが(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 7:35
デカクしたいが入らない、そしてブレーキがキツイ…でもタイム上げたい…でもパワーは上げれない…じゃあタイヤをデカク…でも入らない……


妄想でも永遠にこの繰り返しですリサイクルリサイクルリサイクル 冷や汗
2010年3月7日 0:37
やはりFもフェデラルでいきたいところですね。☆も私としてはおすすめなのですが…。
フェデラルを履いた皆さんの結果を見てると、1秒ぐらいアップしそうな気がします(笑
コメントへの返答
2010年3月7日 7:38
Z1☆ならタイヤサイズがあるんですけどね冷や汗


1秒アップしたらシビレあげますねぴかぴか(新しい)雷ぴかぴか(新しい)



フェデラル導入に向けてさらなる妄想に励みますダッシュ(走り出すさま) 車(セダン)

プロフィール

「………風味 http://cvw.jp/b/430756/39768180/
何シテル?   05/14 09:17
止まらないエボ2 RSでCP、CT系に勝負を挑みます! 応援よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GK5でぶー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 14:02:33
シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 23:03:06
GT300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 17:51:55

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
サーキット走行も視野に入れながら作っていきます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最終3.1型でしたが、K6の弱点のバルブが痩せておりわずか数ヶ月でお別れ…   こまめ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
超レアなランサーRSのシルバーでした。 コンパクトボディーにターボ+4WDで1080キロ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
WRCオーストラリア、アジパシ北海道などでクラス優勝した車を先輩に譲ってもらい乗ってまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation