• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

BMW撤退

これからF1はどうなるんでしょうかねぇ・・・。

どうせ僕はGTしか観てないんですけど^^;

本当にカーレースの最高峰はF1なんですかねぇ?

僕はもうF1ではないような気がしますが。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/29 21:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この日は⑩。
.ξさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 21:18
F1・・・
カーレースの最高峰としては
日本のF3000位の頃から微妙だと思ってましたね
先進技術の実験室と言われて居たのに
電子デバイス禁止とか?でしたが
今現在だと内燃機関でやる上で
技術の頭打ちに来ているのですかね

そうなると身近な箱車の方が
中身の技術は置いといて
判り易いと思いますね
それで言うとGTの方が良いかと思いますが
ちょっと張りぼて感が見え隠れするので
ツーリングの方が好感度高いですね
コメントへの返答
2009年7月29日 21:23
確かにGTは張りぼてですね。
中身は全く別物ですからね。
ツーリングですか・・・あまり見たことが無いのでこれから見るようにしてみます^^
2009年7月29日 21:34
最高峰は峠アタックです(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 21:47
そうかも知れませんね^^
2009年7月30日 0:38
一度だけF1見に行った事ありますけど
生は、迫力ありました!

BMW撤退ってマジですか!!
コメントへの返答
2009年7月30日 6:10
どんどん寂しくなっていきますね^^;
このまま少なくなってしまったらF1自体の存続も危ういのでは?
メルセデスが撤退したら終わりでしょうね。
2009年7月30日 21:01
個人的にカーレースの最高峰はルマン24時間だと思ってますが1年に1日だけのお祭りなのでちょっと違うかな。
日本の大手メーカーが出場しなくなって以来は地上波でテレビ中継をされることもなく寂しい限り。
コメントへの返答
2009年7月30日 21:18
僕の好きな車メーカーはアウディなんですよ^^
エンジンもスタイリングも全てが好きなんですよねぇ^^
今はプジョーの独壇場みたいですが^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation