• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

今度は不眠症が悪化!

まいりました~^^;

腰は治療の会があって治ってきました^^

しか~し、不眠症が酷いことに・・・。

まず、薬を飲んで床に入る。

1時間は眠れない
↓                      
薬を飲んでいるのでいずれ眠れるだろうと思って我慢してじっとしている。

それでも1時間経過(眠れない)

諦めて眠くなるまで起きている・・・

あれっ空が明るい・・・。

急いで2時間位寝る。。。

こんな感じでここ数日間過ごしています。

薬も今回のから強いのにしてもらっているのに^^;

どんどん悪化してきています^^;;

皆さん眠れますか~?

最近気温がおかしいですが。。。
ブログ一覧 | たわいない話 | 日記
Posted at 2009/09/02 23:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 23:38
おいら昔少し不眠気味になったときは
知り合いに教えてもらった「催眠テープ」が
効果ありましたよ(笑)
当時はカセットテープでしたけど

最初はバカにしてましたがちゃんとやってみたら
意外と眠れて( ̄▽ ̄;

プラシーボが効くヤツなんですね>おいら
コメントへの返答
2009年9月2日 23:54
単調な音楽や音なんかも良いみたいですね。
聞きなれたCDを掛けて寝てみます^^
部屋は真っ暗、無音というのが僕の睡眠の基本だったのですが先日テレビで医者が外からの軽い刺激があった方が安心して眠れる場合がある。
と言っていました。
本当に眠くなるまで起きているって方法もあるみたいです^^
今日は本当に眠くなるまで起きています。
有給使ってじゃないとこんな冒険できません。
2009年9月3日 2:40
こんばんわ、おいら眠くなるまで寝ようとしません(;^_^A
従って不眠症というものになった!という感覚がありません
(((((((((; ̄▽ ̄
昼に眠くなったときは、カフェイン摂取して30分程仮眠
結構これで保ってしまいました…

良いか悪いか?といわれれば、決して良い行動ではないと思いますが…
コメントへの返答
2009年9月4日 10:18
でも、睡眠に入る時間は人それぞれらしいです。
やっぱり本当に眠くなるまで無理して寝ないのが一番良いみたいです。
今では寝ても2時間位で直ぐに目が覚めてしまって大変です^^;
2009年9月3日 22:14
 寝付き悪めの時は、TVの音量なるべく下げてオフタイマーしておいたりすると案外眠れたりします。以前は光とか音があると寝られなかったんですが…。
コメントへの返答
2009年9月4日 10:21
TVの音量を下げてオフタイマーは効果ありそうですね^^
もうこうなったらなんでも試したいので早速試してみます^^

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation