• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

オークションで

落札されたブツを発送しに行ってきます^^ 仕事から帰ってきて朝ご飯を食べたばかりです^^; 本当ならこれから寝るんですが・・・。 気になるのでブツの発送を済ましてから寝ます・・・。 でも、そのまま映画を観に行ってしまいそうな気がします^^ 『ムウ』と『ノウイング』を観たいのですよ~^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 08:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月11日 イイね!

車高調 CUSCO Compact-K

試乗してきました~^^ 流石に運転は出来ませんでしたが乗り心地は街乗りはダウンサスよりしなやかで最高でした。 当たり前ですね^^ 高速走行でもフワフワ感もなく安定感が増して凄く乗り心地が良かったですね。 段差を越えるときは流石にリアにはゴツッとした感触はありますがこれだけリアの軽いKeiで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 16:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

車高調 CUSCO Compact-K

本日、試乗してきます! 感想は後ほど・・・^^ 街乗り、高速走行と試したいと思います^^ まぁ助手席ですからハンドリングの実感は体感出来ないかも知れませんがね。 とにかく、皆さんが困っているリアの挙動をしっかり確認してきたいと思います。 その方はフロントバネレートも僕の考えているのと同じ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 06:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月07日 イイね!

CUSCO Compact-K

装着している知り合いを見つけました! 今週末に試乗してきます。 その知り合いの話によるとバネレートを4kにすると街乗りには合っているとのこと。 走りたいならバネレートを上げればいいと・・・。 ショックも問題なく流石CUSCOという出来だそうです。 ちなみに今後、リアサスのカタログの記 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 18:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

車高調

・CUSCO Compact-K メーカークスコのカタログにはサスは専用設計みたいに記載されているのですがワゴンR用と全く同じ製品らしいです。 ダウン量の調整量が違うだけで同製品らしいです。 これではワゴンRの車高調の流用とあまり変わらないのでは? サスからショックまで同じなんですね・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 11:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

車高調

聞けば聞くほどシュピーゲルがお薦めなようですね。 しかし、反対に街乗りではちょっと硬いとのお答えも・・・。 迷うなぁ~ CUSCO Compact-Kは流石に体験者はいないみたいで意見はなし。。。 もう、 ・シュピーゲル ・CUSCO Compact-K しかないですね~ C ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 16:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年06月12日 イイね!

ACF

ACF
30px;line-height:130%;'>ACF(アクティブ・クリーニング・フィルター) ACFは、現在お使いのオイルフィルターと交換していただくとエンジンの持つ本来の性能がよみがえります。 ACFを取り付けていただくと、内部に組み込まれた数種類のセラミックスから放出されつづける微量の界 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 16:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月19日 イイね!

今、使用しているエンジンオイルです!Kendall(ケンドル)!

今、使用しているエンジンオイルです!Kendall(ケンドル)!
知ってるかな~? 2輪の世界では超有名なんですよ^^ 性能は折紙付です! エンジンが軽く、回る回る思わずアクセルを踏んでしまってブローオフがプシュープシュー鳴って楽しんでます。 オイルの寿命も1年間10000キロ位あるらしいですよ^^ まぁ、5000キロで交換はするつもりですが。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation