• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

体内時計

只今、体内時計の調整中です。

これから仕事の関係で夜勤が続くことになります。
昼夜逆転生活の始まりです。

今まで0時位に睡眠薬を飲んで寝ていたのですがこれからは夜は起きていないといけません。
不眠症である僕にはあまり関係ないかも知れませんが一応身体に覚えさせないといけないと思い深夜3時まで起きていて4時に睡眠薬を飲んで寝る生活を休日でもしています。

今日は肩こりと腰痛に悩まされていますがこれは環境の変化からきたものだと思います。
こんなことで肩こりと腰痛が治るとは思いませんがせめて身体を慣らしておこうかと思ってしています。

あ、そうそう今下痢も始まりました^^;
余程、新仕事に抵抗があるのでしょう。
僕はつくづくデリケートな人間なんですね~^^
Posted at 2011/11/10 14:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月10日 イイね!

生活環境の変化

今までは殆んどが昼間の仕事でしたが今度の仕事は深夜帯の仕事。

帰ってくるのは早くて3時頃。
遅ければ朝の7時頃。

全く生活時間が違ってしまったので体調管理が大変です。

帰ってきても眠れない。
眠らないと次の仕事に影響するので直ぐにでも寝たいのですが眠れない。

ただでさえ不眠症の僕。
今日も3時に睡眠薬を飲んで寝ても6時には起床!
慣れるまでは仕方ないのかも知れませんが身体と精神にかなりの負担が・・・。

今、疲れと緊張から肩こりと腰痛に悩まされています。
Posted at 2011/11/10 07:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2011年11月10日 イイね!

三菱、ミラージュを世界初公開!

三菱、ミラージュを世界初公開!三菱自動車は第42回東京モーターショー(一般公開日:12月3日から11日まで)で、新世代コンパクトカー“ミラージュ”を世界初公開する。

 同モデルは、今年3月のジュネーブショーで初公開された“コンセプトグローバルスモール”の市販バージョン。車名には、1978年に誕生した同社のコンパクトカーと同じ名が与えられることになった。

 ミラージュは、2012年3月よりタイで生産が開始され、日本では同年夏に発売予定となっている。開発キーワードは、“小型”、“低燃費”、“低価格”の3つ。サイズは全長3710mm×全幅1665mm×全高1490mmで、燃費目標値は30km/L(10.15モード)が掲げられている。

 エンジンは、高効率を追求した1リッター直列3気筒MIVECユニットが搭載され、オートストップ&ゴー(アイドリングストップ)やエネルギー回生システムなどとの連携で低燃費化が図られる。

 またデザイン面からも燃費を向上させるアプローチが採られ、グリル等の開口部を小さくしたり、居住性を確保しながらルーフ後方を下げたりと、空力性能の向上が図られている。

ミラージュ・・・懐かしい^^
友人がミラージュのサイボーグRを乗っていて完全サーキット仕様にしていました。
直間マフラーに車高はベタベタ。
段差でマフラーが抜けたこともシバシバ^^;
その度に召集が掛かってジャッキアップしてマフラーを差し込みましたねぇ・・・。
完全に違法改造車。
懐かしいです。
そんな思い出いっぱいのミラージュがモデルチェンジ!
スタイルは無難ですね。
もう少し攻めても良かったのでは?
三菱は少し大人し過ぎるのではないかなぁ。
サイボーグRみたいなモデルは発売されるのでしょうか?








Posted at 2011/11/10 06:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation