• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

ボクシングの基礎知識 『ボクシング用語解説14』

減量

減量とは、自分の体重を試合前に決められた体重以下にする作業で、ボクサーにとって最も過酷な作業と言えます。減量もボクサーの大切な仕事のひとつで、「減量ができないボクサーはボクサー失格」と言われますが、一般人と違って、普段から体を絞り込んでいるボクサーの減量は私たちの想像以上の辛さだと思います。
10代、20代はまだまだ体が大きくなる時期、30代、40代は体重が落ちにくくなる時期なので、基本的にボクサーは常に減量と戦っていることになります。そのため、体重苦を理由に上の階級へ転向するボクサーもたくさんいます。
上の階級へ転向すると、減量は楽になりますが、相対的に相手のパンチ力、耐久力が上がるので、一概に「減量苦だから上の階級へ上がればいい」とは言えないんです。ちなみに、ヘビー級は体重の上限がないため、「減量とは無縁だ」とよく言われますが、体重を増やしすぎるとスピードが落ちるなどのデメリットもあるので、ボクサーはそれぞれにあった適性体重を見つける必要があります。
Posted at 2012/07/27 17:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2012年07月27日 イイね!

ボクシングの基礎知識 『ボクシング用語解説13』

計量(前日計量)

計量とは、試合前に決められた体重以下であるかどうかをチェックするため、ボクサーが体重をはかる作業で、プロボクシングではボクサーの安全面を考慮して前日に計量が行われます。
タイトルマッチの場合、計量は前日に行われます。階級ごとに決められた体重以下にならないと、2時間の猶予が与えられ、その間に何度でも計量をすることができます。もし計量をパスできないと、チャンピオンはタイトルを剥奪されてしまいます。
1回目の計量を失敗した後、慌てて再度計量をパスしたとしてもコンディションに問題がある場合が多く、試合で本来の力を発揮できないボクサーが多いようです。どんなに強いボクサーもコンディションが大切なんですね。
Posted at 2012/07/27 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation