• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

箱根ドライブ

箱根ドライブ 日曜日は箱根にドライブに行ってきました。

東名で御殿場まで行き、138号を通り途中で箱根スカイライン方面に曲がっていく。
峠道を登っていくと、右手に富士山が見えてきた。
こんな近くに富士山を見るのは初めてだ。

少し登ると有料道路の料金所があり、箱根スカイラインに入る。
道はだいぶ広くなり目の前に綺麗な景色が広がっていくので、よそ見運転をしてしまう。
やはり箱根だけ合ってすれ違う車には、ポルシェがけっこう多かった。

箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインに入るのだが、料金所が出口なのでどこからが芦ノ湖スカイラインなのかは分からない。
多分、芦ノ湖スカイラインからは左手に芦ノ湖が見えてくるので、その辺りだろう。

芦ノ湖スカイラインを抜けた後は、箱根ターンパイクに行くことに。
今はTOYO TIRESターンパイクに名称が変更されたようだ。
TOYOタイヤが買い取ったのだろうか?

ターンパイクに入る前の見晴台も富士山と芦ノ湖がよく見えて、観光客がたくさんいた。
バイカーがやはり多く、端の方には外車のスポーツカー、S2000やランエボなどの国産スポーツカーも止まっていた。

箱根ターンパイクは直線がけっこう長く、その後で緩やかなカーブが続くというコースだ。
急勾配ではないが、直線が長いのでスピードを出しすぎるとコーナーがきつくなる。
ブレーキやエンブレの効かないAT車は注意が必要だ。
ブログ一覧 | シビックタイプR | 日記
Posted at 2008/12/02 01:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あやせローズガーデン初訪問🌹🌹 ...
物欲大王さん

【10名】レインモンスターリセット ...
taka4348さん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

家族が幸せになれるコンプレッサー♪ ...
ウッドミッツさん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

イロイロとありました…😨(閲覧注 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 7:52
ネーミングライツなるものでしょうか? よくスタジアム名に契約でスポンサー名が付いてたりしますが・・・なんと道の名前に!

箱根久しぶりに行きたいなぁ~
コメントへの返答
2008年12月3日 0:06
ネーミングライツって言うんですか
確かに地図とかにもTOYOの会社名が乗るから、大きな宣伝効果ですね。
これでR1Rがもっと売れるかも(^.^;

箱根は初めて走ったけど良いところですね。

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation