• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

シビックタイプRの量産モデル初公開

シビックタイプRの量産モデル初公開
3月7日のジュネーブモーターショーで新型「シビック タイプR」の量産モデルが世界初公開されたようだ。 こんどのはボディ色がチャンピオンシップホワイトなので、より市販車に近くてイメージがつかみやすい。 以前のは大きくてゴッツイ感じだったけど、ずいぶんと精悍な顔つきになって速そう。 2リッター直4 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 23:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2016年09月25日 イイね!

シビックで奥多摩周遊

シビックで奥多摩周遊
この日はシビックで奥多摩湖までドライブに行きました。 前日の土曜日はFSWに行って、エンジン交換後の初サーキット走行を予定してたのだけど、生憎の雨で断念。。。 日曜も天気が悪くて家にいたけど、午後からドライブしたくなり 急遽、奥多摩までドライブに出発 (圏央道使うと奥多摩まで結構早く行けるこ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2016年07月10日 イイね!

シビックの慣らしドライブ

シビックの慣らしドライブ
この日はシビックの慣らし運転で、富士スピードウェイまでドライブしてきました。 行きは圏央道から乗って、海老名で東名高速に乗り換えるルート 首都高より渋滞が少ないので、最近は圏央道を使ってます。 FSWに走りに行く時は御殿場ICで降りるのだけど、足柄峠を走るために一つ前の大井松田ICで降ります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 00:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2016年05月01日 イイね!

シビックのエンジン復活

シビックのエンジン復活
シビックタイプRのエンジンがやっと治りました。 1月のエンジンブローから5か月ぶりの復帰です。 何故5か月もかかったかというと まず修理だとエンジンのダメージによって、 費用がいくらになるか分からないし、完全に直るか分からない。 新品エンジンはホンダからは出していない。 中古エンジンやリビルド ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年11月20日 イイね!

寒くなった

寒くなった
日曜日は本庄サーキットにライチャレの申し込みに行きました。 帰りに久しぶりにシビックで峠を走ると、山の上はずいぶんと木の葉が紅くなって肌寒い この夏の暑さを考えると嘘のよう やっぱり今年も冬はくるんだな~とほっとしました。 定峰峠に入って行くと前に32、後ろからも32GT-Rと珍しいシチュエー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 00:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2012年07月29日 イイね!

タイプRと田園

タイプRと田園
土曜日はフロントタイヤをZⅠからZⅡにやっと交換しました。 ほんとは4月に交換する予定だったけど、フロントのサイズが納期未定だったためサイズのあったリアのみ交換。 当時すでに溝がなかったのにさらにサーキットを数回走ったのでスリックタイヤみたいに。。。 フロントもZⅡになったので、これでやっとサ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 01:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年09月11日 イイね!

ローターの歪み

ローターの歪み
ブレーキング時のハンドルの振動はどうやら直ったみたいです。 高速道路で走行中にブレーキングしても、現象は全然発生しなかった。 フロントローターを交換して症状が出なくなったから やっぱり原因はフロントローターの歪みでしょう。 去年の11月に車検でフロントローターにひびが入っているとのことで 新品 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 01:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2011年02月13日 イイね!

フェデラル595RS-R 255入った

フェデラル595RS-R 255入った
フェデラルの255/40R17 フェンダーからはみ出るかどうかすごく心配してたけど大丈夫でした。 日曜日にホンダカーズにエンジンオイル交換に行く時 純正に履き替えるかどうか悩んだけど けっきょくそのまま行って、何も言われなかった。 帰り際、聞いてみたらぎりぎり大丈夫です って言われた(^^; こ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 01:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2010年08月08日 イイね!

コードレス・インパクトレンチ購入

コードレス・インパクトレンチ購入
日曜日はFD2のタイヤローテーションを自分でやりました。 なんと自分でタイヤを外すのは買ってから初めて(^^ゞ ちなみにロドはしょっちゅうやってます。 前にも一度自分でローテーションしようとしたけど、 ディーラーがナットを固く締めるので手ではゆるまなかった。 それ以来自分ではやるのはあきらめまし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 01:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2010年07月17日 イイね!

ブレーキパッドその後

先月にTC1000で剥離したフロントのブレーキパッドですが 6月終わり頃にメーカーに左右とも郵送してありました。 今週メーカーから電話があって検査も終わり、代替品を送って くれるそう。 今度のはパッドとの接合部分を強化してくれるみたいで これから作るので何週間かかかるみたいだけど。 今は、前後 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 17:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation