• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

ロードスター車検と整備から無事帰還

土曜日は、ロードスターの整備と車検が終わったとのことで、ロードスターショップに取りに行ってきました。

ロードスターのエンジン不調の原因は、なんとイグナイター(点火コイル)の動作不良とのことσ(^_^;
これは新品に交換してくれました。

ガソリンがエンジン下に漏れていたのは、インジェクターのパッキンが駄目になっていたとのこと。
これも12個交換してくれました。
他にも、ラジエターホースが緩んでいて、ラジエター液も少し漏れていたそうだ。

やはり、夏場のサーキット走行でスピスタ号には相当負担が掛かっていたんだね(/_;)
これからは、夏場の走行は控えようかな...

さて車検も無事に終わり、これからは気温もどんどん下がってくる。
これで快適に走れる予感がするぞ~(^-^)v羽
Posted at 2008/10/05 01:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年09月27日 イイね!

ロードスター車検に旅立つ

今日は、10月末に車検が切れるので、行きつけのロードスターショップに行こうと駐車場に。
車を出すと、ちょうどエンジンの下辺りに液体がこぼれている。
なんだろうと臭いを嗅ぐとなんとガソリン臭い(;゜゜)
行こうかどうしようか迷ったが、出発してしまった。

しかし、1kmくらい走ったところで、信号スタートしようとするとエンジンがストールしエンストしてしまった!!
すぐにハザードを出して、どうにか脇道へ。
その後も不調の為、ショップに電話して状況を話し、ローダーで取りに来てもらうことに。
スピスタ号は脇道を通りながら、どうにか駐車場までは引き返せた。

それから2時間後、社長さんがローダーでやってきた。
ローダーから代車を降ろし、代わりにスピスタ号を載せた。
社長さんに車の状況を話して、修理と車検をお願いした。

こうしてスピスタ号は、旅立っていったのであった。
Posted at 2008/09/27 21:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation