• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

シューマッハがAMGでトンネル一回転



シューマッハがメルセデス・ベンツ SLS AMGでトンネルを一回転
スキーで事故する前の2011年に撮ったそうです。

F1はほとんど見ていなかったのだけど、
何故か2000年からテレビで見るようになってはまってた。
当時はフェラーリのシューマッハとマクラーレンのハッキネンがタイトルを争っていておもしろかった。

2000年からはシューマッハが5年連続でF1ワールドチャンピオンを獲得
あまりにも強すぎて、F1をつまらなくしたと言われたことも

緻密なドライビングから走るサイボーグとも呼ばれた。
いつも優勝してるのに、優勝すると飛び上がって喜んでいたのが印象的だった。
とにかくシューマッハとフェラーリがものすごく強かったことは、今でも覚えている。

今はリハビリ中のようだけど、回復したら元気な姿をみてみたい。
Posted at 2016/08/02 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月28日 イイね!

激走!GT最終回

激走GTが今日で最終回みたい。
TV案内で終になってた。

いつも録画して必ず見てたから残念...
民法TVで見れる唯一の車番組だから
2003年からレギュラー番組でやってたんだね。
Posted at 2010/03/28 11:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月31日 イイね!

ベスモ3月号

ベスモ3月号この日は、スーパーオートバックスに行って来ました。

1月初めに、ラジエターホースの水漏れでホースを交換したんだけど、
今まで使ってたサムコから予算の関係で純正ホースにしました。
サムコのは相当古くて9年くらい使ってたかな。
鮮やかなブルーが黒く変色してたので、アルミテープを巻いて誤魔化してた(^^;;)

それで、純正はすごく柔らかいので熱対策とホースがつぶれるのを防ぐために、遮熱テープを買いに。
ちょうど、15%割引券と誕生日のポイントサービスの葉書が来ていたので、これも使えるし。

遮熱テープは、もちろんビリオンを選択。
スーパーサーモ・テーピング・クロスという物で、幅が50mmで長さが5m、裏面がシールになっているので簡単に取り付けられます。
ラジエターホース以外にも、エキマニ近くのホースにも有効です。

DVDコーナーを見ていると「ベストモータリング3月号」が発売されてた。
「NEWフェアレディZのライバルとのバトル」というタイトルにつられて買っちゃいました。
まあ、これも15%OFFになるので本屋で買うよりお得ですから。

お目当てのZ34特集はというと、
・S2000タイプSとの高速道路インプレッション
ライバルのポルシェケイマンS、S2000タイプS、BMW135iクーペとの
・0-400テスト、100kmからの加速、50kmからの加速テスト
・スラロームを使っての、制動力テスト
Z34の0-400mは14秒位と、なかなかの俊足でした。

Z34だけどZ33と並んで比較すると、けっこうボディラインが大幅に変更されてる。
写真で見るより、DVDで見たほうが全然格好いいですね。

そして最後は、筑波バトル
結果は見てのお楽しみということで(^ ^;)ゞ

ちなみに、Z34(Version S)を筑波2000で荒聖治がタイムアタックして1分6秒後半でした。
まあ、荒聖治はZ使いなので速いのは当然だけど、Z33より確実に速くなってるみたい。
Posted at 2009/02/01 13:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
Posted at 2009/01/01 01:12:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月17日 イイね!

スバルWRC撤退

スズキのWRC休業宣言に続いて、なんとスバルまでWRCから撤退する事を発表したそうだ。
やはり今回の世界的な不況の影響は、自動車業界を初め多くの企業に深刻なダメージを与えている。

ただでさえスポーツカーが売れない時代なのに。
さらに日本の自動車メーカーがスポーツカーの開発をやめてしまったら...
そんな事の無いように祈りたい。
Posted at 2008/12/17 00:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation