• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

ふたたび箱根ドライブ

ふたたび箱根ドライブ日曜日はまた箱根に行ってきました。
箱根に行くのはこれで3回目。
箱根は走り屋を惹きつける魔力の様なものがあるんですね。

御殿場ICに近づくと富士山が目の前に大きく広がり、いつ見ても感動する。
雪傘が前よりも増してさらに下がったみたい。
でも少し曇がかかっているのが残念。

箱根スカイラインまでの山道は、朝方雨がふったのだろうかちょっとウェット路面だ。
芦ノ湖スカイラインを走っていると急に天気が崩れ初め、まだ9:30だというのに空が暗くなった。風も強くなり今にも雨が降りそうだ。

TOYO TIRESターンパイクに着いても天気は一向に回復しない。
いつもは富士山と芦ノ湖の良く見える展望台も、霧で何も見えない。
展望台の駐車場には、ポルシェがたくさん停まっていた。
どうやらポルシェ仲間のツーリングみたい。
シビックも勝手に横に止めて、一緒に写真を撮ってみました。

ターンパイクは、この日も前には車はなく走りやすかったです。
やっぱり、ターンパイクを走るのが一番楽しいですね。

他にも十国峠を走ったけど、路線バスも走っているのでバスの後は大渋滞。
やはり有料道路以外は、混んでますね。

後は間違って入った湯河原パークウェイ、すごく距離が短いのに470円はちょっと高いかな。
そのせいか、車は全然走っていません。
コースはというと2速と3速だけの低中速の連続コーナー
でもここの下りはすごかったな~(゜-゜)!登りはきつそうだけど。
楽しかったせいか、走った時間はあっという間に感じだ。

やはり「箱根の山は天下の剣」というのはほんとのようですね。
Posted at 2008/12/23 01:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation