• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

新年初走行

1月4日は本庄サーキットを約2ヶ月半ぶりに走りました。
ほんとーはタイムが出なかったので書かないつもりだったけど
タイムが良い時だけ書くのもフェアじゃないからね(*^^@)

この日は、新年最初のフリー走行日ということでたいへん賑わってました。
ロードスターでは黒の介さん、つかさん、午後からかずにいさんも飛び入り参加!!
他にもNA,NB,NCがけっこう集まっていた。
FD2も2台来ていて、1台は明日論さんでした。

1本目:10:20~10:40
気温:8℃
減衰:Front1段戻し/Rear3段戻し
ベスト:48.668

思ったよりタイムが出ない。
10月走った時よりも気温が20℃位低いのに...
何故だろう?

2本目:13:20~13:40
気温:10℃
減衰:Front1段戻し/Rear3段戻し
ベストラップ:48.743

今度は大分攻めた。
こんなに本庄を攻めたのは初めてというくらいに
シケインなんて右に左に車体を振りながら攻めたんだ
でも全然タイムは伸びなかった。
それどころか、どんどんタイムが落ちていく?

走行後、ボンネットを開けると1番のプラグコードが抜けてました(+_;)
道理でエンジンが吹けなかった訳ですね。
おかげで首から肩にかけて今でも筋肉痛です(^^;;)

3本目:15:20~15:40
気温:10℃
減衰:Front1段戻し/Rear3段戻し
ベストラップ:49.048

今度は48秒台にも入らず。途中でもう投げました。
ボンネットを開けると
またまた1番のプラグコードが抜けてた...T^T)
それといつもやってるヘッドライト外しとリトラ明けを忘れてた。

まあ、タイムは出なかったけど新年初の本庄サーキットは楽しかったです。
ということで今週末は車のメンテナンスをして、会員限定日の17日に再チャレンジかな。
もちろんプラグコード対策はしていきます(^.^;
Posted at 2009/01/07 01:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78 9 10
11 1213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation