• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

6月のサーキットとタイヤ

6月のサーキットとタイヤ6月のサーキットは、どう走ろうか悩んでます。
候補としては下の4つがあるんだけど、その中で2つだけ選んで走る予定。

6月21日(日) TC1000 タイプR
        TC2000 ロードスターまたはタイプR
6月27日(土) 本庄会員限定 ロードスター
6月28日(日) TC1000 タイプR
        (無限CC)

無難なのは21日にTC1000走って27日は本庄かな。
一番走り慣れてるので気が楽だ。

冒険すると21日はTC2000で、28日は無限CCに出る。
TC2000はロードスターでもタイプRでも遅いので、今度はじっくりと
効力法を練っていかないと、また自身喪失しそうだ。
無限CCは、まだ行ったことがないし、サーキットアタックとかに参加して
みるのも新鮮で良いかも。
過去のシビックタイプRクラスのリザルトタイムを見る限りでは、
ビリは確定だけど。

シビックタイプRの次のタイヤはアゼニスにしようかな~と
FD2ではほとんど使ってる人はいないと思います。
それで候補にはまったく上がってなかったのだけど、赤鼻さん情報より
ネットで調べてみたら、使ってる人の評判はけっこう良かったんです。
AD07よりもグリップは良いみたいだし、パターンも、なんとなくRE070に似てる(^^;
なによりも値段が他のタイヤより安いのがグッドです(^-^)v
Posted at 2009/05/31 14:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation