• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

ロードスター復活

ロードスター復活土曜日は電車でロードスターを取りにOASに行ってきました。

3月20日に本庄サーキットからの帰りに駐車場で動かなくなって以来だから
約4ヶ月半ぶりにロードスターに乗りました。

エンジンは中身をほとんど交換しているので、慣らし3000kmが必要です。

日曜はさっそく東北道を使って慣らし運転に行きました。

ETCを抜けて高速に合流する前のコーナーで、後ろから来た車に
アウトから抜かされそうに!
すぐに気づいたのでなんとか抜かれずにすんだ。

その時、中里が榛名で拓海にアウトから抜かれそうになって
「アウトからだとふざんなよ~」のシーンが脳裏に浮かんだ。
そして中里の気持ちが初めてわかった気がした(^^;

最初の500kmは3200回転までということで、だいたい90km~100kmで走行
片側3車線の左側を終始走りました。

いつもは右側を走っているので、後方からの速い車に気を使わなくて楽だったけど
すごく眠かった。

那須方面まで走って、往復400kmくらい走りました。

エンジンも快調なので、徐々に回転を上げながらあと2500kmの慣らし運転を
出来るだけ早くすませたいな。
Posted at 2012/08/06 01:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation