• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

本庄ライトチャレンジRd.4 (11/23)

本庄ライトチャレンジRd.4 (11/23) 金曜日はFD2で本庄サーキットのライトチャレンジに参加しました。

天気予報では☂の確率が70%
サーキットに着いてからもどんよりとした曇り空だったので
走行中には、ほぼ雨と諦めていました。
でも奇跡的にほぼドライで走れました。

今回、大きな変更点は純正脚から車高調に変えたこと。
BADMOONで受注してカヤバにオーダーしているSpec TRというモデルです。

バネレートもフロント14、リア18と純正から比べるとめちゃくちゃ固い
その為、ABSがあるとすぐに介入されるとのことでABSは解除しました。

1走行目 9:12~9:24
ABSなしでのサーキット初走行は、めちゃくちゃ緊張しました。

ロードスターは最初からついてないから当たり前だけど
FFのパワーのある車ではどんな挙動をするのかまったく予想できない。

特に1コーナーや1ヘアはロドでもロックするので慎重にブレーキング
タイヤスモーク出してフロットスポット作ったらタイヤは一巻の終わりです。

コーナリングに関しては、キャンバーが付いたおかげですごく楽になりました。
1コーナーはスムーズに回頭して、立ち上がりが楽になり
最終立ち上がりでは、これまではハンドルが戻ろうとする力を
腕で押さえ込みながら徐々に戻していたのが、自然に戻ります。

でもタイムは50秒台(^^;;
ブレーキを少しづつ詰めていって48秒台
終盤の3本はどうにか47秒台まで行きました。

気温: 9℃
水温:82℃
パワー:195ps
スピード:134km
ベストラップ:47”159
S1:18”468
S2:7”307
S3:21”384

2走行目10:12~10:24
1走行目はロックしなかったので、
2走行目はホームストレートで少し無理をしたらタイヤがロック!!
ロック後はけっこうな距離を滑るのでビックリ
でも白煙が上がるほどでなかったのでフロットスポットは大丈夫でした。

その後、1ヘアでもロックしたけど、ここは先に高台があるのですごく怖かった
ここは絶対無理をしちゃ駄目だと心に誓いました。

気温:11℃
水温:81℃
パワー:190ps
スピード:134km
ベストラップ:46”993
S1:18”472
S2:7”218
S3:21”303

その後は、4本走ったけど気温が上がってきたのも影響してかタイムは伸びず
2走行目がこの日のベストでした。

何故かタイムを上げようと力むほど落ちてった。
あと、最終コーナー小回りの癖がついて、大回りで走るとコンマ5以上遅くなります。
これだと新しい脚の能力を生かせないので、今後は大回りの練習をしないとですね。

後は、最高速がZ1の時より2~4km落ち込んでるのも気になる。
9月に、開封して4ヶ月以上放置してあったエンジンオイルを使ってるのが影響してるのかな
なので、翌日にエンジンオイルとミッションオイルは交換しました。

脚に関しては、設定はメーカー推奨値のままなので、
走行後のタイヤ温度の測定、減衰の大幅な変更などしながら
ベストな設定をショップと相談しながら探って行く予定です。

表彰式では、自分も含めてシロねこさん、けぽーさん、EKシビックさんも
表彰台に立てたのでうれしかったです。

GoPro撮影は毎回走行前に話し込んでいた為、スイッチ押すの忘れてました。
最終回だけ撮ったけど、小雨が降ってた時だった。

Posted at 2012/11/25 13:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation