• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

仙台ハイランド(2013/6/1)

仙台ハイランド(2013/6/1)土曜日はFD2で仙台ハイランドの4ASPスポーツ走行に行ってきました。

午後から走ろうと思ったのでいつもより遅く出発
途中4台の玉突き事故が発生して渋滞にはまったけど
起きたばっかりだったのでそんなに渋滞も長くなく
10時半位にはサーキットに到着しました。


4月に走った時は、ジャダーが発生してまともに走れませんでした。
なので今回は1週間前に研磨したローターに交換して万全を期しました。

1走行目 13:00~14:00
1時間と走行時間が長いので、
途中で空気圧調整やクーリングを入れながら走行しました。

2012モデルのZⅡ255から2013年モデルのZⅡ245に
変えた効果はハイランドでも実感

2コーナーのアンダーは弱くなって曲がりやすく
他のコーナーもインに入りやすくなりました。

ただテクニカルセクションのダンロップコーナーだけはアンダーが強めに
ここはタイヤ幅のせいかも

ベストラップ:2”11”804
気温:21℃
水温:83℃
パワー:213ps
スピード:174km
減衰:Front16段戻し/Rear:16段戻し

2走行目 16:00~17:00
気温が低くなってきたので空気圧を高めに
15分位でピットに入りながら3回に分けて走りました。

3回目にガソリンのエンプティランプが点いたので
ラストアタックと思って渾身のアタック
この日初の10秒台が出ました。

ところが後でラップ表を見ると、1回目の3周目にベストが出てました(^_^;)

ベストラップ:2”10”406
気温:18℃
水温:80℃
パワー:211ps
スピード:175km
減衰:Front16段戻し/Rear:16段戻し

この日は何故か空いていて、午前午後合わせても20台位でした。
ドリフトコースは、30台くらいのグループが走ってました。

この日のベストラップです。


1コーナーで縁石踏んでスピンしそうに
映像だとたいしたことないけど、けっこうひやりとしました。


下りヘアピンで痛恨のロック
これさえなければこの周がこの日のベストだったかも
Posted at 2013/06/03 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation