• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

タイプR 本庄サーキット初走行

タイプR 本庄サーキット初走行日曜日はタイプRで本庄サーキットを初めて走りました。
タイプRで本庄を走るなんて、まったく予定になかったのに

日曜日は朝起きるのが遅かったけど、何故かドライブに行きたくなった。

最初はロードスターで箱根でも行こうかと
でも時計は11時を回ってる。
今からじゃ首都高混んでるし、帰りは大渋滞で何時に帰れるか分からない。

それじゃタイプRで那須方面か
それも今からじゃ大変だよね。

そうだタイプRで本庄サーキットを走ってみよう。
まあ混んでいたら川沿いの桜でも見て、間瀬走ってくれば良いし。
ということで12時に家を出発。

関越は順調で本庄サーキットには13:30には到着。

めちゃ混みかと思ったけど、思ったほどでなかった。
パドックに空きもあったし。

FD2はホワイトとシルバーが止まっていた。
他にもEK9やS2000などのホンダ車がけっこう多かったな~
ロードスターは珍しく一台も無かった。

すぐに準備して14:20から走ることに

1走行目 14:20~14:40
タイプRで初めて走る。緊張する。
まずはロードスターと同じコース取りで走る。

最初5周くらいは50秒台から抜けられず。
その後49秒台に入り、中盤から後半をうろうろ
最後の方でやっと48秒台に入った。

ベストラップ:48”887
S1:18秒446
S2: 8秒254
S3:22秒168
気温:19℃
※S2とS3がベストタイムと一致


タイムを見ると
なに~S2が8秒台(;゜゜)
遅い、ロードスターでも7秒位なのに...なんで
確かにS2の立ち上がりが、アウトに膨らみ過ぎて
ダンロップの看板側の縁石に乗り上げることがしばしあった。

うーん、ロードスターと同じアプローチだと車が大きい分
小回りが利かないから苦しいのか。

あと一本走ってみよう。

2走行目 15:40~16:00
今度はS2は、けっこう大回りで攻めてみた。
しかし、あまり違いは感じられず。

ベストラップ:48”351
S1:18秒029
S2: 8秒282
S3:22秒039
気温:18℃
※ベストタイムと一致なし(/_;)


S2は1回目より遅くなってる。
かろうじてS1とS3のタイムが上がったので、
1回目のタイムは更新できたけど。

ロードスター(前回のベストタイム)と比べると
   タイプR   ロードスター
S1 18秒029 18秒863
S2  8秒282  7秒178
S3 22秒039 21秒401


S1
 タイプRの方が速い。
 これは単純に直線スピード(パワー)の差でしょう。
S2
 ロードスターの方が速い。
 これはロードスターの方が小回りが利くから?
 でも1秒も差がつくなんて...
S3
 ロードスターの方が速い。
 これは多分、シケインの差でしょう。

 ロードスターは、アクセルを戻さないで1つ目と二つ目のコーナーを
 抜けて行けるけど、
 タイプRだと縁石に乗る時にアクセルを少し戻しちゃう。
 タイプRは車高が高いせいか、シケインで左右に振られると
 怖くなって戻してしまう?

 後は、シケインから最終コーナーまで2速で抜けて行くんだけど、
 タイプRだと最終コーナー手前で、2速が吹けきっちゃうんだよね。
 シケイン進入前に3速に入れておくべきか迷うところだ。


以上から判断すると、
S2のタイムアップが、最重要課題かな。
後は、シケインの効力法とギアの選択
これさえクリア出来れば、大幅にタイムアップしそうなんだけど
でもS2の攻略方法は、今の所何も浮かびません;^_^A
Posted at 2009/04/06 01:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation