• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

本庄バンドワゴン

本庄バンドワゴン10月14日はロードスターで本庄サーキットに行ってきました。

当日は午後からの会員走行日だったのでゆっくりと出発
12時過ぎにサーキットに到着しました。
午前中はどこかの走行会があったようです。

この日は久々に白NAさんと一緒に走ります。

1走行目13:40~14:00
アライメントを超久々に調整したのでどんな感じになるか

走り出してみると、3ヘアが前回走行時よりアンダーが強くなった感じに
2ヘアは緩やかなカーブで曲がるとリアが流れやすいです。

ベストラップ:48”463
S1:19”120
S2:7”519
S3:21”824
気温:24℃
水温:95℃
減衰:Front3段戻し/Rear:3段戻し

2走行目14:40~15:00
次は空気圧を下げて走行

すると1走行目よりさらに3ヘアのアンダーが強くなりました。
2ヘアもテールが流れ易くなって運転がシビアに
2ヘア初のスピン?をしました。

ベストラップ:48”390
S1:19”033
S2:7”310
S3:22”047
気温:26℃
水温:100℃
減衰:Front3段戻し/Rear:3段戻し

3走行目15:40~16:00
次は空気圧を上げて走行

すると1周目から47秒9が
3ヘアのアンダーもだいぶ収まりました。
特に最終の立ち上がりが良くなってS3のタイムが短縮

ベストラップ:47”803
S1:19”042
S2:7”387
S3:21”374
気温:23℃
水温:100℃
減衰:Front3段戻し/Rear:3段戻し

タイヤの空気圧は、自分には高めが合ってるみたい。

アンダーが強くなったのは、この前リアのローターとパッドを交換後
初走行なので
フロントブレーキとのバランスがちょっと変わったせいかも
なのでリアのローターが馴染んでくればよくなるでしょう。

アライメント調整の感触としては
S3のタイムが以前より速くなったので
後はS2のタイムを短縮していけば良い感じに走れそうです。

Posted at 2013/10/19 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation