• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピスタのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

本庄サーキット(2015/11/21)

本庄サーキット(2015/11/21)土曜日はロードスターで本庄サーキットに行ってきました。

午前中は走行会なので午後のみのフリー走行です。

本当は28日に行きたかったのだけど
その日はシビックの脚周り点検でBADMOONに行くので今週に

3連休の初日のせいか国道と高速が混んでいて
本庄サーキットまでは2時間半かかりました。

サーキットには12過ぎに到着
駐車場は車がいっぱい
走行会の参加者なのでじきに帰るかな~と思っていたけど
午後も走る様子
(あとで分かったのだけど、走行会の参加者じゃなく
自分と同じで午後から走りに来た方達だったみたい)

昼一の走行を見ると、コース上はいっぱいだったので
遅めの走行にしました。

1走行目14:40~15:00

遅めの走行だったけど、けっこう台数走ってました。
この日は初心者の方が多く、クリアを取るのは難しかった。
★初めてサーキットを走る人は、サーキットから初心者マークを借りて付けられる。

47秒台は1周だけ出ました。
気温:19℃
水温:95℃
減衰:F3段戻し、R3段戻し
ベストラップ:47”820
S1:19”010
S2:7”311
S3:21”499


その後も、コース上は混んでいたので様子見
でも1本じゃ物足りないので追加枠を走る。

この日は台数が多かったのと、午後一にオイル漏れで赤旗中断があったので
4時以降に2本追加されました。

2走行目16:00~16:20

追加枠も台数は多かったけど、なるべく集団には入らないように間隔を取りながら走行
陽も落ちて気温も低くなってきたので、エンジンは調子良かった。

1ヘアは、少し大回りで入っていくとリアが流れるけど
少しカウンタをあてるだけでコントロールできるように
以前のリアトーが右側向いた状態だったら簡単にスピンしてたけど

気温:17℃
水温:95℃
減衰:F3段戻し、R3段戻し
ベストラップ:47”487
S1:19”000
S2:7”152
S3:21”335


デビット・ボウイが亡くなったなんて信じられない。
ちょうどなくなった10日に、新作が出たニュースを見て過去のPVを見返してたのに
音楽で最も影響を受けたアーティストの一人です。
David Bowie - Let's Dance


David Bowie - Heroes - Live Aid 1985

Posted at 2015/11/22 15:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation