• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

体調不良リターンズ

体調不良リターンズ先日誕生日を迎えました、ゆたさん@体調不良リターンズです。

誕生日、有給とって免許の更新をし、遅めの昼食を嫁さんと食べすぎ、写真のケーキをそのままフォークで突付きまわしたわけですが・・・。

日が出る前から強烈な腹痛・・・というか胃の痛みに襲われ、嘔吐、下痢をしながら出社したものの、あえなく早退と言う・・・
ひとつ年をとって、情けない状態に・・・

まぁ、そんなこんなで先週に引き続き、ご飯が食べられない日が続いています。

ここ2週間で体重が5kg、体脂肪率が1.5%、BMI数値が2.0、内臓脂肪レベルが1下がりました。
体年齢も2歳若返り、体調が悪いのに、どんどん平均的な同年代男性に近づいております。健康になっているらしい・・・まったく実感ありませんが・・・。

正直完全に胃が小さくなってしまっているので、しばらく少食が続きそうです。

そんなこんな言いつつ、訳有りルートで訳有り品を訳有りな感じでゲットしました。
今、修理に出してます。もちろん訳有りな感じで・・・(しつこい?)

Zに取り付けるのは・・・たぶん再来週中くらいですかね?

来週はオイル交換をしなくては・・・オイルエレメントは何にしようかなぁ(笑)


Posted at 2009/02/27 21:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年02月21日 イイね!

いじいじ・・・

いじいじ・・・どうもこんばんわ。

近況報告と・・・嫁さんがとりあえず内定(仮)を頂いたのだとか・・・近場だけどいいところ。
個人的にほっとしてます。
でも通勤にクルマを使わなくなる・・・と、いうことはスイフト君を維持するのはもったいないので・・・僕の通勤+荷物運搬車に箱換えしようかと・・・。

候補1:軽自動車
候補2:1500ccまでのやすいやつ

候補1の場合、知り合いが主催している耐久レース仕様にしても良いと許可が下りました。荷物を載せることを考えると、たぶんアルトワークスになると思いますが、多分いきなり9Pのロールバーを組むでしょう・・・(爆笑)

候補2の場合、今のスイフトと大して変わらないので、没案ですね。
来月にはきっとプランがまとまっているでしょう。
耐久レースに出れるといいな。おもしろいから。

で、そんな現実じみた妄想にふけりつつ、今日はZを弄りました。

1.前後共ブレーキパッド交換(STD⇒WinmaxARMA:SR)
2.ブレーキフルード交換(STD⇒Winmaxレーシングブレーキフルード)
3.エアフィルター交換(nismo⇒パワーフィルターPFX300)

の3点です。
作業時間は、なんだかんだで2時間ぐらい。

で、交換後のインプレ。

やはりレーシングブレーキフルードはやりすぎました・・・完全にオーバーサーボです。
今までワリとアバウトな操作でも助手席に不満は出なかったのですが、どうにもリニア過ぎてかっくんかっくんやってしまいました。
嫁さん酔いそうになったとか(滝汗)
さらにブレーキパッドもあたりが出てきて、初期からしっかり利いてくれます。
かなり安心なブレーキシステムになりましたが・・・正直扱いづらいっす。
いめーじとしてはマウスのクリックと同じ感覚です。

あ、あと言うまでも無く鳴き始めました。

ま、サーキットも視野に入れている今、このくらいはしておかないとですよね(笑)

パーツはレビューをアップしておきます。
Posted at 2009/02/21 21:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2009年02月14日 イイね!

やっと復活

やっと復活こんにちわ、昨日まで死に掛けていたゆたさんです。

事の発端は水曜日。
仕事を終えて家に帰る途中に全身に倦怠感を覚えたところから始まり・・・

23時には38.5℃まで熱が上がるっていう・・・。

その後もまともに寝付けず、トイレに御篭りさん。
嘔吐と下痢と高熱と頭痛と強烈な寒気で死にそうに・・・。

木曜日は会社を休んで病院行ってお薬をもらいつつ自宅療養。

木曜の晩。てか明け方腹痛によりトイレに御篭りさん。
7時過ぎに熱を測ったら39.0℃。
昨日より熱でてるし(汗)
さらに強烈な胃と腸の痛みが(汗)頭痛が酷くて何をうめいたか忘れましたが、気づいたら嫁さんが携帯電話に自宅の住所を話している・・・。

程なくして2種類のサイレンが近づいてって・・・救急車と消防車か!?

朦朧としながら、収まってきた腹痛をよそに、嫁さんに着替えを促され?自分で着替えたんだっけかな?

そのままいわいる救急隊に保護(拉致)されました。

なんで消防車?細菌テロとかと勘違いしてんのカ?
と頭の中でぼけつつも、何度も病状を聞かれて頭痛はMAX(泣)

嫁さんに「会社に連絡を・・・」って言ったら、一瞬「ニヤッ」って笑って救急車の中から上司(社内結婚だったので、嫁さんからでも話は通じる)に連絡。

BGMは鳴り仕切るピーポーピーポー。

や~め~て~

てか救急車乗り心地悪すぎ。せめて担架にエアサスを導入してくれ・・・

って思ったあたりで我に返る。

なぜ今俺は救急車に!?

てかさっき会社に連絡してなかった!?

無駄に大事になってんぞ!?


まぁ、そんな13日の金曜日。


よくある。よくある?


で、写真は今朝。
復活したので、おなか壊してでも朝マックを・・・と、行ってきました。

この位置に止めて、この席からZを見てコーヒー飲むのが好きです。
180SXのころからよくやってたんです。

コーヒーが10倍おいしくなりますよね!!
Posted at 2009/02/14 13:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年02月10日 イイね!

嫁さん就活につき・・・

こんばんわ、ゆたさん@独りぼっちです。

まぁタイトルどおりってコトで(苦笑)

今日は色々とお買い物&見積もりを取ってきました。
もちろんZのチューニングパーツ♪

お買い物
WinmaxARMA「SR」フロント、リア
Winmaxブレーキフルード「ブレーキフルード・レーシング」2缶
パワーフィルターエアクリーナー「PFX300」

お見積もり
ブリッツ「R-VIT DS」温度センサー付き
HKS「CAMP2」I/Fユニット+温度センサー付き

今、Zで不満に感じてるブレーキ回りの強化を進めます。
といっても、基本中の基本ですが。
ブレーキホースも考えましたが、とりあえずフェードしてから考えます。予算もそこそこなんで・・・

お見積もりの方はそろそろクルマの状況を把握したいので。
価格的にブリッツのR-VITDSに使用かと考えてます。
来月あたりオイル交換なので、そのあたりまでに決めたいっす。

はぁ・・・Zでサーキット・・・早く行きたいなぁ


 

Posted at 2009/02/10 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2009年02月09日 イイね!

だめだめだ~

だめだめだ~こんばんわ。
やることなすこと失敗続きのゆたさんです。

写真は前々から興味があった「革張り」を試しにやってみました。
作業時間20分。
意外といいかも(笑)

で、なにがだめかと申しますと、

1.ヤフオクでSARDのA/F計の値段に怖気づいてもう一押しできず。落札ならず。
2.カートで同僚とレースをしたら、3位争いしてるうちにチェッカー。結果4位。
3.話をしていてヤフオクでSR6(Z33レールつき)を落とし忘れる。
4.プラモ作りに集中しすぎたせいで、ヤフオクに出てたSPGアイスロケット(100脚限定)を落としそびれる。

なんかもう嫌になっちゃいますよ(泣)
自分のだめさ加減に・・・。
今日はもう寝ます。

はぁ・・・
Posted at 2009/02/09 23:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「昼寝なう」
何シテル?   09/13 17:42
どうも!!ゆたさんです!! アルトワークス(HB11S)→180SX→フェアレディZ(Z33)→シビックタイプR(FD2)と乗り継いだ、クルマ馬鹿でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8 9 10111213 14
151617181920 21
2223242526 2728

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR TYPE-Rくん (ホンダ シビックタイプR)
初めて好きになったスポーツカーがインテR(DC2)だったこともあり、死ぬまでに一度は新車 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管箱です。
プジョー 306 (ハッチバック) ぷー (プジョー 306 (ハッチバック))
嫁さんの誕生日プレゼント。 と、いいつつ一度外車に乗ってみたかったので、動かなくなるか、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの送り迎えと、僕の通勤用に購入しました。 なかなか良い走りをしてくれるので、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation