• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

8000K!!!!!って・・・あれ?

8000K!!!!!って・・・あれ?付けてみました8000K・・・って、そんなに蒼くないのね・・・

ポジションがCAZTの5700Kスプリームホワイトなので、それよりは蒼いですが。
これなら10000K買っておけばよかったかな?

何はともあれ、これで見た目だけはカッコよくなりました!!
Posted at 2010/09/30 13:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ
2010年09月29日 イイね!

部品発注!!

明日雨が降りそうなせいか、猛烈に腰が痛いです。

それはまぁいいとしまし・・・

ヤル気満々な我が家族(って2人ですが)はタイプR用にブレーキパッドを前後注文してしまいました。
WinmaxのAP2っていうのが最近オススメらしいので、んじゃそれでってことで(笑)

そして嫁さんがGPSロガーなる物を購入し、レンタルカートやサーキットでの走行状況をロギングするって躍起になっています。
週末早速クイック浜名で試すらしいですが・・・
落とさないように気をつけてね・・・

そんなわけで、秋のサーキットシーズンに向けて着々と準備を進めております!!

10月中にスパ西行けたら嬉しいなぁ(爆)
Posted at 2010/09/29 23:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ
2010年09月27日 イイね!

8000K

安物HIDバーナー・・・・8000Kで2990円・・・
ちなみに10000Kで4980円・・・・

安物買いのなんとやらと思いつつ、8000Kのバーナー買ってしまいました。

早速つけようと思ったら・・・FD2タイプRもインナーフェンダー外して交換するタイプなんですね。
明日にでも取り付けます(笑)
Posted at 2010/09/27 19:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ
2010年09月21日 イイね!

結婚2周年!!

結婚2周年!!結婚2周年旅行として、今年はインディJAPANを観戦に行ってまいりました。

日曜日に休みを貰って決勝だけ観戦に。
土曜の夜中10時半にこっちをでて、道中順調に進んで明け方4時頃ツインリンクもてぎに入りしました。
で、外気温が16℃しかなくて、半袖短パンの僕ら夫婦は軽く凍えるしまつでして・・・

お日様が出てしまえば、滝のように汗が出るほど暑くなるわけでして・・・
レース観戦中に嫁さんが熱中症になりかけました。


レースの方は・・・正直オーバルなんてそれこそグルグル回ってるだけじゃないかと、ちょっと見くびっていた所がありましたが、アメリカンモータースポーツのフレンドリーですごくダイナミックなところに惚れてしまいそうでした。
単純でわかりやすいし、ワンメイクなので(シャシー:ダラーラ?、エンジン:ホンダ)ガチンコでテクニック勝負なので、F1よりも判りやすく、面白かったです。



で、一泊し着たんですが、泊まったホテルがなかなか面白いところでした。
「ホテルサンシャイン益子館」の社員がバンドで週末演奏会をしているところで、なかなか面白いパフォーマンスを見させていただきました。

で、ぐるぐる回ってくるフロントマン。

「記念に一曲如何ですか?」
って?何をですか?

とかナントカ言ってるうちに、宿泊客20人くらいの前で嫁さんに尾崎豊の「I LOVE YOU」を歌わされるはめに・・・

正直うらんでます。

まぁ・・・

それでも・・・

人生で2番目に上手に歌えたと思うので、個人的にはヨシと言うことで・・・



はぁ・・・こっ恥ずかしい思い出を作ってしまいました。

そんなこんなで、みんから初めて早2年。
我が家は今日も平和です(笑)
Posted at 2010/09/21 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月16日 イイね!

車にも個性!!

どうもこんばんわです。
昨日今日と過ごしやすい日が続いております。このまま秋も深まってくれると嬉しいのですが、明日からまた30℃近い日が続くそうです・・・


で、最近気付いたんですが、街中でFD2を見かけることが多くなりました。
多分販売終了に伴う駆け込み需要的なところもあると思うんですが・・・
個人的には同じ色(もしかしたらパールの方もいるかもしれない)ばかりなので、自分の色をそろそろ出していきたいなぁと・・・

判りやすくカーボンボンネットとか(爆)

まぁボンネットはさておいて、そろそろ何かを弄りたいと言うのは本音な訳でして。
気温も涼しくなってきたので、サーキット走行に向けた準備を進めたいなぁと。
嫁さんからもブレーキパッド交換の許可は出たので、後は4点シートベルトの装着方法を考えて、車載カメラの装着方法を考えるだけと。
てかブレーキパッドはどのタイミングで発注すればいいのかな?

そして噂では嫁さんもタイプRでサーキットデビューを目論んでいるとかいないとか・・・

基本僕が横で指導しますが・・・
指導と言いますか、メンタル的ブレーキと言いますか・・・


そなわけでたぶん来月、西浦に行きたいなぁと考えております(笑)




ほんとに行くのかなぁ?
Posted at 2010/09/16 23:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ

プロフィール

「昼寝なう」
何シテル?   09/13 17:42
どうも!!ゆたさんです!! アルトワークス(HB11S)→180SX→フェアレディZ(Z33)→シビックタイプR(FD2)と乗り継いだ、クルマ馬鹿でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 7891011
12 131415 161718
1920 2122232425
26 2728 29 30  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR TYPE-Rくん (ホンダ シビックタイプR)
初めて好きになったスポーツカーがインテR(DC2)だったこともあり、死ぬまでに一度は新車 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管箱です。
プジョー 306 (ハッチバック) ぷー (プジョー 306 (ハッチバック))
嫁さんの誕生日プレゼント。 と、いいつつ一度外車に乗ってみたかったので、動かなくなるか、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの送り迎えと、僕の通勤用に購入しました。 なかなか良い走りをしてくれるので、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation