• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

某オク・・・

まぁ先日意気揚々とポチしてみたんですが・・・
異様に値段が釣り上がったので、冷静に見送ろうと思ったわけです・・・が、しかし


他にも出品されていたチタンマフラーの入札者のトップが、私が諦めたオークションのトップとIDの頭文字3つが同じなわけですよ。

FD2のマフラー、2件とも入札トップのID頭文字3つ同じって、明らかに釣ってるヤツがいるんじゃないかと疑ってしまいますよね。
個人情報だかで、ことの真相はわかりませんが、なんか気付いてしまうとバカらしいですよね。

ま、どういう結果になるのか見守ります。

って、ことをブログに書きつつ、Yオクなんてそんなモンです。

ゆえに即決金額指定のあるR1用アクラボビッチのフルエキに心が・・・(滝汗)

あぁ・・・指が・・・
Posted at 2011/08/31 22:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ
2011年08月29日 イイね!

思いがけないところで貴方に出逢いました

思いがけないところで貴方に出逢いましたどうもこんばんわ。
え~っと、とりあえず我が家のRS250のタイヤ前後が実は結構古くてカチカチだったので、新品に前後入れ替えました。

オートリメッサまで行く途中で立ちゴケしました(泣)
カウルに少しだけ傷が・・・(滝汗)

別にサーキットも峠もガンガン攻めるわけでも無いんですが、ダンロップのα12です。
このサイズだと、どのタイヤも正直そんなに値段が変わらない?ので、一番?扱いやすくグリップするヤツを選びました。嫁さんが。

で、作業待ちの間、喫茶店『マガジン』さんでノンビリランチとアイスコーヒーを頂いていました。
ほんとに思いがけないところにレディがいらっしゃるもんだから、チラチラ見てたら1時間半があっという間でしたよ













もとZオーナーとしては、至福の一時を過ごすことが出来ました。
って、なんでここにあるんだろう?
Posted at 2011/08/29 21:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS250 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ひさびさの!

ぽちりんぐしました(笑)

資金調達は・・・今年も残すところ後4ヶ月、にもかかわらず結婚式が2回もあるので・・・

嫁さんと悪魔の契約を交わしまして(苦笑)


で、何をポチットしているかは・・・ゲットしてからということで!!

わかりやすい意味深動画を貼り付けておきますw

Posted at 2011/08/29 01:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックTypeR | クルマ
2011年08月17日 イイね!

久しぶりの実家・・・1500kmの旅

久しぶりの実家・・・1500kmの旅どうもおひさしぶりです。
夏の暑さにやられて、しばらくブログをサボっておりました。

近況報告として

8月1~3日で宮城県石巻市でボランティアをしてまいりました。
正確には牡鹿半島の割りと先端の漁村で漁業手伝いでした。
道中石巻市内、特に石巻漁港の周りは壊滅的な被害を受けた地域でして、今もなお、瓦礫の撤去をしている最中でした。
ただ、街中のこまごました瓦礫は撤去済みなので、実際には建物の解体、集められた瓦礫の処分が、いま必要とされているように見えました。
実際に現地の方とお話をさせて頂いたりもしました。
「かなり片付いてきたよ」
とおっしゃっていましたが、生活に必要な部分が片付いただけで、一歩奥に踏み込めば、実際にはまだまだ人手が必要な状態です。

簡単なことではありませんが、出来るなら一度ボランティアに参加していただき、復興支援して頂ければとおもいます。



そんなわけで、ボランティアの帰りに実家によってはいましたが、お盆休みは有給ニトロを使って1日かさましするこで、充実した休みを過ごすことが出来ました。

11日夜、仕事を終えて一路山形県は米沢市のガレージTSRまでオイル交換。
13日は写真のように裏磐梯の桧原湖にて、BACSSさんのカヌー半日体験。
14日は実家でゴロゴロ。
15日は母方の実家に顔を出し、嫁の母方の実家で一泊。
16日は朝7時に出発し、10時には戻ってきました。

早く戻ってきたので、嫁さんの学生時代にお世話になった方とお会いしてきました。
K4GPのお話を聞かせてもらい、さらには深夜のプリウスレースのお話を頂きました。

その後ポルシェセンターを冷やかし、花月でニンニク臭くなって帰宅。
島田新助の鈴鹿8耐挑戦エピソードをTVで見つつ、そのまま寝落ちしました。

いやー・・・疲れが抜けないんですね・・・これが(泣)

でも楽しい連休でした。
これから1500kmの移動を頑張ってくれたタイプRを洗って髪切ってきますw
Posted at 2011/08/17 10:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「昼寝なう」
何シテル?   09/13 17:42
どうも!!ゆたさんです!! アルトワークス(HB11S)→180SX→フェアレディZ(Z33)→シビックタイプR(FD2)と乗り継いだ、クルマ馬鹿でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR TYPE-Rくん (ホンダ シビックタイプR)
初めて好きになったスポーツカーがインテR(DC2)だったこともあり、死ぬまでに一度は新車 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管箱です。
プジョー 306 (ハッチバック) ぷー (プジョー 306 (ハッチバック))
嫁さんの誕生日プレゼント。 と、いいつつ一度外車に乗ってみたかったので、動かなくなるか、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの送り迎えと、僕の通勤用に購入しました。 なかなか良い走りをしてくれるので、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation