• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

無念・・・

Z・・・降りることになります。

やり残したことがいっぱいあるけど・・・

一人身なら体削ってでもなんとかしました。

でも、嫁さんに負担をかけてまでクルマバカを貫いてはいけないと思ったのです。

2シーターにまた乗れるのはかなり先になると思います。



悔しいっす。

明日、決断、決別になりそうです。
Posted at 2010/02/28 08:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

目の前に見積書(滝汗)

いや、自分で作ったんですけどね・・・見積書は・・・


え~っと・・・

親戚だけでなく、嫁さんまでも乗り換えに前向きになってしまい、かなり心が落ち着かない日々を過ごしております。

乗り換え諸費用・・・予算内。
Zの残債・・・黄信号(下取り相殺ギリギリ)

で?


どうしろと?



新車買えと?



まだZに1年と4ヶ月しか乗ってないのに・・・

でも・・・

クルマ人生約50年。
70歳過ぎたら流石にスポーツ走行は厳しいと思うので、残り45年くらいなわけです。もちろん70歳過ぎてもスポーツカーには乗り続けたいですし、乗ってる方たちも結構いるはずです。

短い人生、所有したスポーツカーの数を増やすのも有りなのか?
とも考えるわけです。

Z弄りも今が曲がり角。
Zのみの体制では家族を増やすにも問題有り。
軽とZじゃ遠出に困る。
かといって小型車とZを所有できるほど所得も無い。

2台を1台に絞り、家族と家計を助ける・・・



ここは・・・どうすれば良いのでしょう?

まだ見ぬ家族を想うか・・・自分の所有欲を満たすべきか・・・


せめてもの救いは、ミニバンではなく、4枚ドアならスポーツしてても許されること。
ほんとは贅沢言ってちゃいけないんでしょうね。
Posted at 2010/02/24 17:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

花粉症

どうもこんにちわ。
最近温かい日と寒い日が交互に来て、若干体調がよくないですが・・・
気のせいでなければ、花粉症が発症しました。

去年までこんなに鼻水が出たりとか、目が痛くなったりとかしなかったんですが・・・
もう鼻水のかみ過ぎで鼻の頭が真っ赤です(泣)

昨日久しぶりに会社の飲み会がありまして、参加してきたのですが・・・

「ゆたさん最近かなりキテルよね・・・」
「パソコン使ってるときとか話しかけづらいと言うか・・・かなりイライラしてるでしょ?」

と・・・


まぁ年明けてすぐから今まで、嫁さんのお爺ちゃんのこととか、手厳しいZ批判などもありましたが、別にそんなに体力的にまいっていたわけでもなく、もちろん精神的にもある程度余裕を持っていたわけで・・・


まぁ・・・思い当たる節はあるのですがね・・・


仕事がうまく行っていない+朝から晩まで懸念事項で頭がいっぱいになり・・・

たしかにイライラしてました(苦笑)
よくないですね。ストレスって。

まぁ・・・まだしばらく続きそうなので、去年みたいな鬱にならないように頑張ります。
Posted at 2010/02/22 15:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月16日 イイね!

4枚ドアを検討してみましたが・・・

どうもこんばんわです。

先日の嫁さんのお母さんに引き続き、昨日僕の親父にまで

「Zはセカンドカーだろ・・・子供が出来たら諦めるんだな
「メインに4人乗りの普通車が維持できるんなら良いけど、お前らじゃまだ無理だろ
「大人しくミニバンに乗るこった(爆笑)」

妙に腹立たしかったのが最後の(爆笑)でして・・・ホントに電話の向こうで爆笑してるんですよ・・・


ちくしょう・・・


たしかに的を得ている・・・というよりも、まさにその通りなので言い返せない(泣)

んじゃ子供できたら買います?

オデッセイ・・・アブソルート。

いやいや。
僕にはまだ4枚ドアのスポーツカーが残っているじゃないか!!

と言うことであっちこっちで資料を集めましたが・・・いまいちパッとしないんですよね(爆)
興味があるのはFD2とGRB。
GRBのR205とか、最強のファミリーワゴンですよね(爆)
フロント6ポッド、リア4ポッドのブレンボ付いてるし。

まぁ現実的にはFD2なんでしょうね・・・
適当な中古に地デジのナビとバックモニターつけて、オーリンズ組むと。
気が向いたらホイールとタイヤを超軽量品に。

なんか無難だなぁ~


まぁどちらにしても乗り換えるお金も無いので、今年秋にZの車検を通しますけどね(笑)
正直ホイール高いからタイヤだけAD08にして、リアウイングを逝っちゃおうかとも。
個人的に純正の6本スポークはデザイン的にお気に入りなので。
オフセットだけどうにかしたいですが、それ以外は特に気になることも無いので。

よし、そんな感じで進めてみよう!!
Posted at 2010/02/16 20:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z33 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

訃報・・・そして

どうもお久しぶりです。

先日10日未明に嫁さんのおじいちゃんが他界されたので、東京は東十条までお通夜、お葬式に行ってました。
病気だと分かってからわずか1ヶ月でした。
良い人から順に先立たれるのは、本当に辛いです。
ご冥福をお祈りいたします。




で、式の関係でなぜかここ1週間で東京まで3往復ほどしてました・・・もちろんZで。

一回目はお見舞いだったんですが・・・

結果的に1700kmくらい走ってるんですが・・・



うちのZ・・・・




リミッターが外れてる?



センターのデジタルスピードメーターがふふわkm/hまで刻んでも、まだ加速を続けるんですよ・・・しかも上り坂で・・・
180SXのときはスピードメーターがオバカチンだったので、メーター振り切ってしばらくしてから作動してましたが・・・

これは・・・

どこのECUだ!?
フルノーマルだと思って車買ったのに(泣)

ちょっとECU調べてみます(泣)
Posted at 2010/02/15 09:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼寝なう」
何シテル?   09/13 17:42
どうも!!ゆたさんです!! アルトワークス(HB11S)→180SX→フェアレディZ(Z33)→シビックタイプR(FD2)と乗り継いだ、クルマ馬鹿でござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78910111213
14 15 1617181920
21 2223 24252627
28      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR TYPE-Rくん (ホンダ シビックタイプR)
初めて好きになったスポーツカーがインテR(DC2)だったこともあり、死ぬまでに一度は新車 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管箱です。
プジョー 306 (ハッチバック) ぷー (プジョー 306 (ハッチバック))
嫁さんの誕生日プレゼント。 と、いいつつ一度外車に乗ってみたかったので、動かなくなるか、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの送り迎えと、僕の通勤用に購入しました。 なかなか良い走りをしてくれるので、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation