• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

水漏れ補修

水漏れ補修 この前のパーツ交換時のクラックによる水漏れですが、ようやく作業に取り掛かれました。

とりあえず、J-Bウェルドで行くことにしました。
結構前にアストロプロダクツで購入してそのままでしたので、良くも悪くも出番が来ました。

まず、ペーパー掛けで周囲を綺麗にします。
大体、クラックがこのような感じなので



多分、このクラックの部分だけ盛っても恐らく無理だと思われますので、周辺ぐるりと囲むことにします。

2液出して、混合して塗り込みます。



さらにねじ込む部分まで盛り上げて、アルミワッシャーを乗せて一緒に接着しました。
で、ヒーターコックをとりあえず軽くねじ込んで中に出てこないようにします。



この状態で2日程度置きましたが、触ってみると固いですね。
カッターでも剥がせないほど固くなってます。

あと、もう2日程度乾燥させてから、ヒーターコックをねじ込みます。
今回はワコーズの液体ガスケットを使って手でねじ込んで止まってからレンチで1/2程度回して終了しようと思っています。

それから、近場で漏れテスト走行(調子よければ雲仙まで)します。

あ~、これだと朝倉は行けないですね、、、。
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2020/10/29 19:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2020年10月30日 12:30
こんにちは。

なるほ、そのような盛り方をされたのですね。
漏れが止まるといいですね。
バンパー再メッキの件は、人に聞きたら私の町内もしくは近場のあるとの情報を入手しましたが、記憶があいまいで会社の特定までには至っておりません。(目星はついてます。)
コメントへの返答
2020年10月30日 19:05
こんばんは。

多分、ねじ込むと力が円周状にかかるので、クラックの部分だけだと多分割れると思いましたので。

明日、ちゃんと設置してみて漏れが無いか来週試走です。

こちらも大手メッキ工場はいくつかあるんですが、個人のわずかな持ち込みを取り扱う所なんてなさそうなので、その情報期待しております。

それはそうと、そういうことで朝倉は行けません。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation