• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

GWの作業①(カムカバーガスケット交換)

GWの作業①(カムカバーガスケット交換) 九州トリコローレへ参加するのに、カムカバーからのオイル漏れを対策してから行こうと2日前に開始したのは良いのですが、家業と作業自体のめんどくささから結局九州トリコローレには間に合いませんでした。

で、結局時間が空いてるときにゆっくりと作業することにしました。

V8なので両バンクあり、2回作業の必要があります。
まず、エンジンカバー全部取って、エアフローメーターの上のゴムパイプ外して、プラグカバー取ってこの状態です。



で、コイル外して、インジェクションカプラー外して、



カバーのネジ外して、と簡単に書きますが2時エアーの配管が邪魔で結構時間取りました。



カムは結構鋭角ですね。バルタイ電子制御ですね。



外した裏はこれ、ガスケット(プラグホールも)ははめ込み式です。



あと、ボルトの長さも違うので順番を段ボールに書いて刺しておきます。



カムカバーはここぞとばかりに、ゴシゴシ洗って綺麗な赤が出てきました。



外すときに邪魔になったのがこれ(2次エアー)



反対側も同じ作業です。



反対側の2次エアー(パイプも)もさらに邪魔で時間取りました。



で、組付けて終了!
あ、組付ける際に念のためにワコーズの液体ガスケットを塗って取り付けました。



この作業、ショップやディーラーだと大体6万円から7万円くらいの工賃がかかります。
初めてやると結構めんどくさくて、その工賃も納得しますが、この作業コツがつかめれば、結構簡単です。

今回、結構慎重に作業進めると同時に各場所の清掃も行い、なおかつテーピングもやり直したりしましたので時間かかりましたが、実質作業は2時間から3時間位ではないでしょうか。

でも、2回目はもう無いかもしれませんが、、、。
ブログ一覧 | グランスポーツ | クルマ
Posted at 2021/05/05 20:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年5月5日 21:12
こんばんは。

作業お疲れでした。
今どきのお車は、色々付いていて大変そうですね。
私なら素直に外注です。(笑)
我が家も再来週は、田植えです。
コメントへの返答
2021年5月6日 8:30
おはようございます。
GWはお互い作業捗りますね。

ベレットと比べると隙間はすべて埋まってます。
また、作業性考えられている国産車と違い、デザイン&性能優先のイタ車は作業性最悪です。
ですので、工賃がべらぼうに高くなるんですよね。

田植えですか、早いですね。こちらは6月中下旬頃がピークです。
と言っても、もう田んぼがありませんが、、、。
2021年5月6日 8:57
おはようございます。
ご指摘の通り日本車には無い
鋭角カムですね。
滅多に拝見出来ない物ですね。
感謝申し上げます。
コメントへの返答
2021年5月6日 10:48
こんにちは。
いえ、大したものではありませんが。

結構鋭角で、これで8000rpmほど回るのでスプリングも強化されているんじゃないかと思います。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation