• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

ジャッキ搭載完了!

昨日の夜から降り出した雨が夜中に強風と一緒になってちょっとした台風並みでした。

今朝は落ち着いたかな、と思いつつまた降り始めました。(風も)
昼からはあがるらしいので、ちょいと家業の仕事でもやろうと思います。

そこまで暇なので、早速ジャッキを取り付けます。

ジャッキは納車当初、ショップの方が前所有者の所にあるから送ると言われていましたが、音沙汰無し。
待っていてもしょうがないのでメルカリで安く購入したジャッキを剥離して全塗装(小さいけど)しました。



クリアまで吹いたので結構ヌメヌメです。

取付金具ももちろんなかったので、こちらもヤフオクで落札、金具だけで1000円は高いなぁ、、、。
ゴムは使えないので、モノタロウで調整金具付きのゴムバンド(タイヤチューブ再生品じゃありません)を別途購入。

金具も再塗装して、ゴムを取り付け、ジャッキが当たる所には薄いゴムシートを貼り付けました、



車体に金具の取付穴は既に開いているので、そのまま固定です。



で、ジャッキをバンドで固定して終了!



綺麗なのが気持ちいですね。

昨日のボルトの錆落ちが無ければ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
暫く悩むタイプなので(数日で忘れますが^^;)


あと、夕方から室内清掃して(洗車は昨日済んでます)明日に備えます。
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2022/03/26 09:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年3月26日 11:18
 本当に綺麗で、見ていて気持ちが良いですね。私の場合、カシメを使って金具を回したゴムを留めましたが、なる程、こんな方法もありましたか。
コメントへの返答
2022年3月26日 13:35
ありがとうございます。
実は古本まゆさんのブログを参考にさせて頂いて、取り付け方法などわかったところが多かったです。

でも、ハンドルが微妙にトランクに当たりそうで、なるべく外側につけましたがギリギリでした。
2022年3月26日 12:41
こんにちは!

綺麗に仕上がりましたね。
私のお車は、トヨタのジャッキがついてました。
未だにそのままですが…

明日はお天気良くなるといいですね!
コメントへの返答
2022年3月26日 13:32
こんにちは。
何とか仕上がりました。
ギリギリです。
バンパーも含め、部品自体は去年から揃ってたんですが寒いのと仕事が忙しいのとで進みませんでした。

このジャッキは殆ど飾り用です。
実際使用するのはこの下のスペアの横に置いてあるパンダグラフ式のジャッキです。

明日、何とか晴れるようですね。
祐徳のブログでは100台らしいです。

あ!
そういえばシビック、某ショップで出てましたね。
2022年3月26日 13:19
こう云う処ちゃんとしないと駄目ですね~テンパーのスペアは有りますがジャッキは入手時の欠品のままです。
あっ成る程車内清掃ですね。
コメントへの返答
2022年3月26日 13:33
性格なんですかね。
凝りだすととことんはまるので。
(細かい部品まで)

室内→車内でした。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation