• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOHAS20のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

呼吸が楽になれば放屁も楽にせねばなるまい

呼吸が楽になれば放屁も楽にせねばなるまいベレットのマフラーは生産当時のものがついている(多分)ので結構くたびれています。
購入元のショップではタイコの穴あきを溶接でふさいでいます。

それと中間パイプを含め、錆が結構酷く、つなぎ目が弱弱しい感じがします。
(排気漏れしてるし)

ISPにステンレスのタコ足からエンドまでのマフラーが出ていて購入しようと思ったのですが、送料税込で約28万円はちょっと躊躇します。
(出来やタコ足がある、また殆どワンオフに近い個数だろうし、そう考えれば高くはないかも)

色々調べたら、作っている所はいくつかあるようです。
その中の1件に依頼しました。

タコ足はありませんが、マフラーカッターまでついて送料税込み8万円強と言うところです。(ここ送料安っ!)

で1週間で到着!

ちゃんとした大型の箱で来ました。

あけると、、、



うん?
なんかHPの写真のものと違う、、、、

タイコが1個でそこからエンドまでデュアルです。
本来タイコが2個あるんですけど、、



中間タイコはキャブトンマフラーのような形状です。
(多分中は何もない)
ここで一回、流速を遅くして排気脈動をつくるんでしょうか?



マフラーカッターはちゃんと斜めカットです。
ISPはパイプそのまんまです。



でも、これは純正に比べると口径が小さいですね。
一度つけて見て、気に入らなければ純正のものに付け替えます。

製造元の話では純正同等音量らしいですが、純正より高音系の音が出るらしいです。

早く取り付けたいのですが、まだまだ家業が忙しく、2月になりそうです。

シートもリペア出すし、購入後もお金かかりますね。
まあ、グランスポーツのパーツに比べればはるかに安いですが、、、。
Posted at 2020/01/19 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベレット | クルマ

プロフィール

「A110からベレット(蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル) http://cvw.jp/b/440055/48444338/
何シテル?   05/22 08:30
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation