• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata-tzmのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

「スズキ・スイフト ウェブエディション(2018)」<欧州仕様車>/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報。

「スズキ・スイフト ウェブエディション(2018)」<欧州仕様車>/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報。




<indianautosblog.com/2017 Suzuki Swift Web Edition launched in Italy at EUR 16,900>
Posted at 2017/03/15 15:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

《2017年記事》『三菱自動車、「パジェロ」でブランド再生できるか?』<プレジデントオンライン>/気になるWeb記事。

《2017年記事》『三菱自動車、「パジェロ」でブランド再生できるか?』<プレジデントオンライン>/気になるWeb記事。『三菱自動車、「パジェロ」でブランド再生できるか?』

2017.3.15


◻︎ 世界戦略車「エクリプス クロス」を初披露

 昨年、燃費測定の不正が露見したことで大打撃を被り、ルノー・日産連合の傘下に入った三菱自動車は果たして復活できるのか――。3月7日に開幕した世界有数の自動車展示会、ジュネーヴモーターショーで、三菱自動車は新しい世界戦略車のプロトタイプ(試作車)を初披露した。

(続きはWebで)


<PRESIDENT Online/企業経営>
Posted at 2017/03/15 15:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

≪2017年記事≫『日産新型ノート、「充電不要EV」がウケた理由/新駆動方式「e-POWER」をセレナにも搭載へ』<東洋経済オンライン>/気になるWeb記事。

≪2017年記事≫『日産新型ノート、「充電不要EV」がウケた理由/新駆動方式「e-POWER」をセレナにも搭載へ』<東洋経済オンライン>/気になるWeb記事。『日産新型ノート、「充電不要EV」がウケた理由』
新駆動方式「e-POWER」をセレナにも搭載へ

2017年03月15日


 ガソリンエンジンはあくまで”発電機”、車を動かすのはモーター。2016年11月、日産自動車のコンパクトカー「ノート」に新たに加わった駆動方式「e-POWER」はそんな仕組みだ。分類上はハイブリッド車(HV)だが、すべての車速域をモーターで駆動する新方式である。

 このe-POWERの販売が好調だ。ノートの月間販売目標は1万台だが、e-POWERを発売した2016年11月の月間販売台数は1万5784台で、軽自動車を含む国内全モデルの中で首位に躍り出た。日産車としては1986年9月の「サニー」以来実に30年ぶりとなる「歴史的快挙」(日産マーケティング担当者)を達成した。

(続きはWebで)


<東洋経済オンライン/ビジネス/自動車>
Posted at 2017/03/15 15:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

『GM欧州事業 歴代の「名車」や「迷車」』<サンケイビズ>/気になるWeb記事。

『GM欧州事業 歴代の「名車」や「迷車」』<サンケイビズ>/気になるWeb記事。(↑「オペル カデット 1965年01月~1973年01月」)

『GM欧州事業 歴代の「名車」や「迷車」』

2017.3.15 05:00
 

 仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は、総額22億ユーロ(約2681億円)で米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の独オペルと英ボクスホールを買収、GMの欧州事業を引き継いだ。

 1920年代の進出以来、数々の「名車」や「迷車」を世に送り出したGMの欧州事業の歴史を振り返る。

(続きはWebで)


<サンケイビズ/ブルームバーグ>
Posted at 2017/03/15 07:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

『マツダの「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」が「iFデザインアワード2017」金賞受賞』<カーウォッチ>/気になるマツダのWebニュース。

 『マツダの「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」が「iFデザインアワード2017」金賞受賞』<カーウォッチ>/気になるマツダのWebニュース。『マツダの「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」が「iFデザインアワード2017」金賞受賞』
マツダが「SOUL of MOTION」を抽選で15名にプレゼント

2017年3月14日 14:23


 マツダと資生堂は3月14日、マツダのデザインテーマ「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」が、ドイツのデザイン賞「iFデザインアワード2017」(ドイツ・ミュンヘン市:3月10日開催)でパッケージ部門の金賞を受賞したと発表した。

(続きはWebで)


<カーウォッチ/ニュース>
Posted at 2017/03/14 16:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ホンダ、「シビックTYPE R RACING BLACK Package」価格改定 新型プレリュードと同額の617万9800円に』<カーウォッチ>/気になるWebニュース2025 http://cvw.jp/b/440297/48636303/
何シテル?   09/04 18:30
B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation