
.
1月4日 プロアイズ 走行会に 参加して来ました
新年 初走りに 本庄サーキットへ‥
正月 モード に どっぷり漬かっていたので ‥
前日 ほとんど寝れず かといって 寝酒も飲めず‥
.
テレビを見ていたら ソファーで 寝てしまい 気が付いたら 3時すぎ‥
凄く眠かったのですが‥ これで寝たら 遅刻しそうなので シャワーを浴びて出発!
4時半頃 家を出て 本庄サーキット 近くのコンビニに 6時すぎに到着‥
まだ 早過ぎるので コンビニで弁当買ってゆっくり朝食 凄く体がダルいので‥
アリナミンV と ユンケル を 飲み干し 本庄サーキットへ 6時50分に無事到着!
岸さん 初めスタッフ お友達に 新年の挨拶をして 走行準備‥
お友達と話していたら 私が通過した後 事故が有ったみたいで‥ 事故渋滞らしい
新年 早々 事故ったらいやだなぁ~ って 思いました
岸さんの 話では 昨日 サーキット開きが有って 初走りだった様ですが‥
事故る方が 多かったそうです! たしかに サーキット場に 石灰が たくさん撒かれていました
皆さん 気合が カラ回り したんでしょうね! 私は 今年も
安全第一 無事帰還 ‼ です
ミーティングでも 事故の話が有り 余り無理しない様 注意がありました!
1本目 気温1度 風強め‥ かなり寒いです 1クラス ゼッケン11番 12分× 5 回 12台
様子見で 後方からスタート 路面の確認と メンバー確認 明らかに速い方が 2台‥
後は どんぐりの背比べ‥ みたいな感じですね
路面の状態は 思ったほど悪くなく‥ グリップ感 良いです! ただ 所々に石灰が‥
気温が低いので、水温・油温 問題無し ブースト上がり過ぎなので EVC 調整!
問題は ドライバー 気合が入らず 集中力無く‥ 頭と体が 同調せず ^_^;
早目に 切り上げ ベスト 44秒 266 まぁ しょうがないですね‥
予想していた 通り ドライバー が ダメダメ で‥ 解かっていたのですが もったいない‥
でも 無理して 事故ったら もともこもないので‥ 今日は遊びに徹する事に (笑
そうと決まれば お気楽座談会! お友達と サーキット談義&講習会 初めての方もいたので
本庄の攻め方 危ない所 クリアの取り方 ‥ しゃべって無いと 眠くなって来るので
2本目 減衰・空気圧 そのまま ブーストは 1.3 に下げてスタート
速い方の 走りを 見学 セクター1 が とにかく速い! 軽さとパワーが 違い過ぎる ‼
S1 だけで 1.5秒以上 離される‥ S2 は 私の方が 上手いかも‥
S3 は クランクでの違いか 私は縁石ほとんど 乗ら無いので 何故なら 危ないから‥
縁石乗ると ショックやアルミに負担が掛かるし‥ バランス崩すと 大事故に (T_T)/~~~
後半 2回 アタックして ベストは
43秒 849 ブースト下げても それなりのタイム
走りは バラバラ なので‥ 多分 路面状態が 良いんだと思います!
3本目 減衰・空気圧 変更無し ブースト 1.4 に 上げて 一回だけ 集中しようかと‥
ちょっと早目に並んでスタート 3周目に アタック開始! S1 まずまず S2 OK ‥
S3 失敗‥ って言うか 前方で スピン してるのが 見えたので‥
5周目に 気お取り直して 再度アタックしましたが‥ ヘアピン 先で また 回っている方が
まぁ しょうがないです‥ ベスト
43秒 983 今日は 運も 有りませんでした
4本目 5本目は クラスを 下げて 同乗 試乗体験会に‥
初めて 助手席に
120キロ オーバーの方を 乗せましたが ‥ ^_^;
加速しないし ブレーキ 効きましぇ~ん! 右コーナー曲がらないし‥ (笑
でも‥ 左コーナーは クイック に 良い経験をさせてもらいました 改めて ウエイトって重要だと
1クラスの方 午後から 3台も抜けて ラッキィー だったと思いますよ‥ (^_^)v
サーキットの楽しさを 少しでも体験して 解かってもらえれば 嬉しいですね!
協力してくれた 代表の岸さんにも 感謝いたします <(_ _)>
楽しい内に 今回も無事終了し 大変良かったと思います!
同乗された方々も すごく喜んでくれて 頑張ったかいがありました ^^
帰りは 薬も切れて‥ 本当にダルかったですが なんとか 無事 家まで たどり着きました (^_^;)
みなさん 大変お疲れ様でした♪ 今年も宜しくお願い致します <(_ _)>
サーキット走行は 楽しいですよ♪ ↓
とりあえず 4着 だったみたいです‥
Posted at 2013/01/05 21:35:35 | |
トラックバック(0) | 日記